回避ランサー戦法をやってみようと、ナルガXセットとレイジングテンペストを ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

回避ランサー戦法をやってみようと、ナルガXセットとレイジングテンペストを作りました。が、切れ味が低いようで、ナルガの尻尾とか攻撃すると弾かれます。そこでスロットを使って心眼を発動させようと思ったのですが、ステップを主に使用する回避ランサーとして体術スキルも必要かと。でも両方はムリなので、どっちにしようか悩んでます。苦労して作ったレイジングテンペストも捨てがたい!!

どうすれば良いでしょうか?

回答(3)

俺は体術を猫飯に任せて、発動しなかったら強走薬で代用してます。

体術や強走薬無しでも、回避タイミングをギリギリ間に合う位にすると、十分戦えます。

被弾率は上がりますが、慣れれば下がります。

本業が双剣&ヘビィなので、参考程度にお願いします
体術+や猫飯、強走薬はあったら便利だなという程度。
慣れれば無くても気にならない。

レイジングテンペストが一番力を発揮するのが切れ味+と見切り+3。

他のランスで回避ランスを練習して、慣れたら回避性能を徐々に減らしていきましょう。

ただ、ダメージを喰らわなくなればミラバルZ一式の方が強いです。
  •  零0
  • 2010-11-28 22:01 投稿
訓練所を頑張って剣聖のピアスを付けたら?
スキルを付けるのがだいぶ楽になるよ