モンスターハンターポータブル 2nd G カプコン PSP アクション その他 2008年3月27日発売 C(15才以上対象) 88.8% 88.8 (29240件) 29240 評価人数:4189人 評価人数:925人 評価人数:314人 評価人数:103人 評価人数:252人 レビューする 閉じる
回答(6) ベストアンサー FORENERGY 2008-05-09 20:29 投稿 まぁ、使いやすい武器は人それぞれなのでまずは全部使ってみましょう。大剣:攻撃力が高くリーチが長い太刀:武器を出したままでも走る事ができリーチもながいが防御不可片手剣:素早い動きでの連続攻撃が可能、一番バランスが取れている双剣:防御を捨て、全てを攻撃にまわした特攻武器。鬼人化での乱舞が可能ハンマー:攻撃力が一番高く、相手の頭を殴ることでピヨらせる事が可能だが、防御不可狩猟笛:攻撃力が高く音色で攻撃力UPなどサポートができる。防御不可ランス:鉄壁の防御性能を誇るが重い。扱いが難しく上級者向けガンランス:相変わらず防御性能が高い。肉質無視の砲撃、高い威力を誇る竜撃砲が撃てるライトボウガン:武器を出しながら走ることができ、遠くからの狙撃が可能で肉質の硬いモンスターなら有効へビィボウガン:重いが高い攻撃力を誇る。シールドなどを装着可能弓:矢に本数が無く無限に撃つ事が可能。ビンを使えば状態異常なども起こせる 返信する トモユキ 2008-05-09 20:17 投稿 初心者でしたら片手剣がやりやすいですが最初はなかなかいい片手剣が無いので、太刀がお勧めです。自分は最初の頃は太刀の鉄刀作りました。(強化していけばお世話になる武器になると思うので・・・) 画龍天晴 2008-05-09 20:17 投稿 僕のおススメは双剣ですね。ガードはないケド少しの間にたくさん攻撃できるし、足を狙えばダウンもしやすいのでいいですよ。 ZAKUSU 2008-05-09 20:18 投稿 片手剣いいですよ。武器出しながらアイテム使えますし、ガードも出来るので初心者にはいいと思います。 CAPTAIN-D 2008-05-09 20:20 投稿 訓練所の初心者演習「武器の扱い」で一通り使ってみましょう。自分にあったものを選ぶのが一番です。 ま、あえて言えば序盤は動きが早いモンスターが多いので、片手剣か双剣をオススメします。長所は、使い勝手がよく、(双剣はなれないと大変かも)抜刀状態での移動速度が速い、また、納刀や、抜刀攻撃の派生が早いなどの長所があります。短所は、砥石の消耗が激しいことです。 ◎●○ 2008-05-09 20:21 投稿 とりあえずいろんな武器を訓練所などでつかってみたらどうでしょうか?ちなみに太刀は高いとこでもとどくので結構いいとおもいます 真の暇人 2008-05-09 20:26 投稿 人によります。それぞれ訓練所などで試してみるのが良いと思います。自分のオススメは太刀です。それなりに攻撃力もありますし大剣よりも早く攻撃が出来ます。ゲージを最大までためれば攻撃力と切れ味が上がります。ただ、ガードが出来ないのが厳しいかもしれないです。