今現在、上位でブロスホーンボウの作成とダブルブロスソードを強化するためディアブロ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今現在、上位でブロスホーンボウの作成とダブルブロスソードを強化するためディアブロスの素材を集めています。
そこで村のマオウをやりましたが、ギザミSに高速砥石と捕獲の見極め+ヒドゥンブレイズで20分針の捕獲でした。
クリアしたものの、しんど過ぎて素材集めにポンポン行くほど余裕がありませんorz
なので村上位のマオウと集会所上位のディアブロ(マオウじゃない方)だと、どっちの方が弱い(素材集めをしやすい)のでしょうか?
同じく亜種も村上位の2頭クエと集会所上位の単体クエどっちの方が素材集めしやすいですか?

次に、そろそろキークエやって村アカムに行こうかな〜?と思っているんですが、参考程度に注意点やそいつに合った装備を教えてください。
同じくミラボレアスってのも集会所の方に出てたんでそちらも注意点とオヌヌメを。
どちらも大剣もしくは弓に合ったものをご指南いただければと…

注文が多い上に日本語下手ですいませんorz
返答お願いしますm(__)m

回答(1)

ベストアンサー
集会所のモンスターは村よりワンランク上の強さなので実質村マ王と集会所上位はあまり変わりありません
支給品の数や報酬を考えると集会所がよいかと
亜種は村二頭の方が難易度も低く剥ぎ取れる素材が二倍なので二頭をオススメします
アカムは貫通矢が有効です
麻痺ビンと貫通(タメ二段階目以上で)を撃ててある程度攻撃力があれば勝てます
慣れていないなら根性か精霊の加護をオススメします
ハンマーが使えるならハンマーの方が戦いやすいです
閃光玉→△×3を最初に何回かあてておけばかなり体力を削れます
あとは倒れ込みやボイスの後に頭を狙い振り向き時などに右足を狙えば戦いやすいです
ボレアスは弓ならほとんど攻撃を喰らいません
常に斜め前にいれば撃ち放題です
ただし低空飛行からのブレスはかわしにくいので武器をしまって思いっきり離れるか尻尾に当たってブレスだけでもかわしましょう
大剣なら正面に立って歩くモーションの時に頭に抜刀攻撃を当てましょう
最初は難しいですが慣れれば簡単です

こんな感じでよろしいですか?
上位マ王はG級ディアブロ並みの強さなんで、普通の上位ディアブロの方が簡単です。
2頭クエが嫌じゃないならディア亜種は村かな。

アカムの注意点はグラビ並みの突進の遅さにホーミング性能が付いてる事。咆哮中にマグマが噴出とか。
まぁ一度やってみてください。