今片手剣使ってるんですけど、耳栓のスキルって必要だと思いますか?

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今片手剣使ってるんですけど、耳栓のスキルって必要だと思いますか?

回答(8)

必要ないです
ガードしましょう
片手剣はガードできるので、耳栓系はいりません。
少しでも安全を考える、または攻撃をしたい場合はつけてもいいと思います。
怒り時の行動キャンセル咆哮や連続攻撃中の咆哮を避ける為に、あってもいいと思います
手数が勝負の片手剣ですから、攻撃チャンスが増える事にも繋がります
ちなみに私はメインで片手使ってますが、高級耳栓を付けてます
ガードができるので、いらないかとそれよりスタミナを増やすスキルを付けたほうがよいかと思います。
俺は必要ないカナと思う。
【耳栓】
付けるくらいなら俺は

【斬れ味+1】
【業物】
【砥石高速化】
といったスキルをオススメする。
 
たしかに【耳栓】を付ければ咆哮が気にならなくなる分手数は増えるケド…
 
武器によっては硬い部位を切りまくってたらすぐ斬れ味が落ちるし長々と研いでたらそれこそ死亡率が増えてしまう。
 
もとから片手剣は手数は多いし咆哮は攻撃しまくっても上級者ならば回避は楽かと。
 
むしろこうなれば【耳栓】より
 
【回避性能+2】
【回避距離up】
 
といった回避スキルも悪くはない。
 
回避さえ完璧ならこのスキルで咆哮や突進の危険すら避けれる。
 
こう考えるとスキルは人それぞれってのがわかりますね^^;
 
片手剣といえど敵モンスターによって有利なスキルの調整をして戦うのが良いですね。
 
これはあくまでも俺個人の意見です、どなたか疑問があればメールを^^ノ
>>6
 
スタミナ強化なら【体術】などのスキルのことでしょうね。
ガード出来るし自分はまだナルガだけやけど慣れれば咆哮は性能無しでも回避出来るから必要ない(´・ω・`)