今ガノドドスが倒せなくてこまっています、            武器は大検で火属 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ガノドドスが倒せなくてこまっています、            武器は大検で火属性です

回答(4)

ベストアンサー
相手の体力が多いときは、捕獲するのも手かと。
相手の前方(右寄り)で待機していると、尻尾以外の攻撃は回避しやすいです。水ブレスや体当たりの後に首を狙って攻撃。体力が減ると、背鰭がくた〜ってなるので、そこで罠を使って麻酔玉投げれば捕獲できます。
ガノ「トト」スね

火属性の大剣と書かれても複数あるんだけど・・・
あと属性にこだわる必要なんか無い、あくまでオマケ
それより攻撃力と斬れ味を重視する
600くらいで緑ゲージが付いてる大剣なら討伐は十分可能
逆に攻撃力が高くても斬れ味が悪ければ弾かれて苦戦する

あと、どう「倒せない」のかそれだけじゃわからない
時間切れなのか3死なのか
どういう風に立ち回って攻撃しているのか
アイテムは何を持って行っているのか
せめてこれくらいは簡単にでいいから書こう

装備もはっきりとわかるように次から書けばアドバイス貰えると思うよ
大剣がバルバロならトトスがブレスを
吐いたら顔を武器出し攻撃・切り上げをして
敵の攻撃に注意しながら↑をやっとけば勝てます!!!
あっあと研石を忘れずに・・・
ガノトトスの倒し方は、まずガノトトスの前に立って戦うのではなく横や腹の下で攻撃するといいです。火属性でも大丈夫です。ガノトトススが水に居るときは音爆弾で誘いだすといいです。音爆弾を投げてガノトトスが跳ねてひるんだら水の中から飛び出てくるのできおつけてください。まだ聞きたいことがあったら聞いてください。  
ガノトトスは夜だとエリア7から移動しないので夜に戦う方がいいでしょう
持っていく物は回復薬(グレートもあれば楽)持てるだけ、音爆弾数個、釣りカエル5個程、砥石数個、後は適当に
まずは周りの雑魚敵を倒しましょう
一掃したらゆっくりガノトトスの方に近づきます
ガノトトスが向こうを向いている時に釣りカエルを設置し、掛かったら釣ります
ガノトトスはしばらく跳ねているので斬りまくりましょう
起き上がったら体当たりが来る可能性が高いので一先ず離れます
そしてガノトトスの斜め前に立つようにして水ブレスを誘います
水ブレスを撃ってきたら腹を切りまくってまた離れましょう
これの繰り返しです。体当たりは当たったらダメージが大きいのであまりガノトトスの近くに滞在しないようにしましょう
音爆弾は必ず怒り状態になるのでどうしてもという時のみ使用しましょう