亜空の使者モードで簡単にフィギィアを作る方法ありますか?もしゲキムズをしないと難 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

亜空の使者モードで簡単にフィギィアを作る方法ありますか?もしゲキムズをしないと難しいなら、くわしい攻略を教えてください。(ボスパックン・ガレオムの通常モードはフィギィアをやさしいで取ったのでその他の)   あと皆さんはどうやって強くなりましたか?僕はゲキムズしたらすぐふっとんでしまうので。

 よろしくお願いします。

回答(4)

一番簡単な難易度を選んでずーっと逃げていれば簡単にできます。
攻撃が当たってもそう簡単に死ぬことはありません。
しかしとても時間がかかりますね。
自分はスマッシュプレートが出やすくなるシール(+22だった)をはって、難易度は難しいで結構でました。ちなみにゲキむずでやるとものすごくスマッシュプレートが出やすいです。たまに2個出てきて1つあまるからもったいないとかよく思います
シールを貼りましょう
ファイアーエムブレムの「スマッシュプレートが出やすくなる」+22を貼る それであとはやさしいで十分です。
二人プレイがお勧めです。
二人が使うキャラクターに↑のシールを貼ればおkです
やさしいならボスが弱ってきたぐらいに出てきますからスマッシュプレートの無駄がありません。
(やさしいなら逃げるのも簡単だしね)
キャラはフォックスがお勧めです
ファルコはやめておきましょう
時間をかける戦い方をするので電撃耐久なるべく大きいの。
遠目からブラスターで弱らす感じで・・・
タブーにはなるべく攻撃力の高いキャラに耐久のシールを張っておきましょう
レックウザはフォックスでポーキーは倒しやすいのでスマッシュプレートが出やすいキャラで

※注意
スマッシュプレートが出やすいを張っていないとほとんどでないのであしからず
  •  JPX
  • 2011-08-05 00:42 投稿
やさしいなら簡単です
スマプレがよくでてくるシールを貼れば・・・