不思議の幻想郷TODで売王を倒したい、と考えています。ただ、具体的に何をすれば勝 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

不思議の幻想郷TODで売王を倒したい、と考えています。ただ、具体的に何をすれば勝てるのか、その為の準備をどうすれば良いかを調べてみたのですが私の理解力では分かりませんでした。 売王を倒すために何をすれば良いのかを具体的に教えて下さいm(_ _)m
因みに私の装備は
閻魔大王のしゃく+51 Lv50
印は 神 封 回 霊 妖 延 吸
映姫の帽子+23 Lv40
小 脱 霊 精 重 犯
お守りは身代わり人形にするつもりです
回答、よろしくお願い致します

回答(2)

まず酒とレベル低下耐性とにんにくと劣化耐性と呪い耐性はつけるべきです

アイテムは玉露を念のためにを売王ように5〜11個ほどお酒(これ重要)を3〜6個と加速薬(これも重要)を3〜6個ほど用意しますスペルは夢想封印を3〜8枚ほどあとのアイテムはおはぎなどや必要と思ったものなどを考えて持ってください。
売王(第一形態)との戦いが始まったら取り敢えず加速薬とお酒をのんで周りのロイドをできるだけ殴って倒す全部倒したら売王にある程度近づき薬の効果が切れてたらもう一度飲んでから近づくそして普通に殴ります。
倒すと第二形態(歩くようになる)になり一番後ろまで吹っ飛ばされますロイド達も復活します。売王を避けながらロイド達を一体だけ残します。この残すのはピンクが個人的にはいいかもです反対に緑と黄色は絶対倒しておくべきかと思います。ロイドを一体だけ残したら売王攻撃する最初は離れながら弾幕攻撃します弾幕ポイントがなくったらお酒を飲んで殴りに行く何回か殴れば倒せます。
次は第三形態です。確かお互い初期位置でスタートしてロイド以外の敵を三体呼び出します。近づきながら売王以外の敵を倒す(無視してもいい)そして売王に近づきお酒を飲んで殴るこれだけです
ちょと分かりづらいかもしれませんが
体力と満腹度に気をつける
倍速状態はできるだけキープする
売王を殴りに行くときはお酒を飲む。と行けば多分倒せるはずです。お守りはできれば他のにしたほうがいいです
あと霊夢自身のレベルは65〜70あたりになってるといい思います
準備…アワリティウム周回で、
保存のスキマ。
心のスキマ。(全回復…ただし最後の1回は使わない事)
玉露。(これは調合でも)
爆睡「パレッスパーティクル」。
幻惑「アンキャニーシャイン」。
加速薬。
などを集めておく。

加速薬で倍速状態を維持すれば、だいぶ戦いやすくなるはず。
売王は攻撃力が高いので、距離のあるうちに弾幕のみで倒しきる。

ザコ敵(第2形態以降)は倒しても復活するので、爆睡や幻惑で封じておく。

第3形態…倍速&HP100以上維持。
売王より攻撃は弱いので、殴りにいく。

「延」はダメージ減退があるので、ボス戦には不向き。
遠距離攻撃耐性で、地味に被ダメージを抑えられるかも。
空き印があるなら、攻撃力増加や防御力増加で底上げ。