モンスターハンター ポータブル カプコン PSP アクション 2005年12月1日発売 C(15才以上対象) 92.5% 92.5 (13035件) 13035 評価人数:2107人 評価人数:263人 評価人数:99人 評価人数:35人 評価人数:101人 レビューする 閉じる
回答(8) T-eros 2007-02-10 23:56 投稿 雷ブレスを撃ったときに横から斬る。高級耳栓があるとなおよい。基本は回避ばっかでOKです。 紘爾 2007-02-10 23:57 投稿 フルフルは炎が弱点なので炎属性の剣で行きましょう。まず見つけたら切ってください、(見失うのがいやならペイント)電気ブレスか、放電します。どちらも強力なので、回避しましょう。特に足のあたりで切ってると放電に当たってしまいます。離れて、電気ブレスを打とうと、したらかわして切りまくりましょう怒ってるときは注意です。放電などかなりのダメージを受けます。相手の攻撃手段がわかれば簡単に倒すことが出来ますよ。それでは討伐がんばってください!! 光・闇 2007-02-11 00:00 投稿 フルフルですか〜まぁ火属性の武器効果的!!無いならまぁ足をたくさん切ることだねフルフルが倒れてもまだ切ることだねそれを繰り返せばいいよあとガードが出来る武器片手剣・ランス・大剣がいい電気攻撃のときガード出来るからそれでも倒せないなら落とし穴使えばいいよあとは、君次第応援してるよ “XANXUS” 2007-02-11 00:07 投稿 火属性のランスで、突くと結構、楽に倒せます。 *ALEX* 2007-02-11 00:11 投稿 火属性の片手剣が武器がいいです。レッドサーベル改で十分です。翼を閉じたままのけぞった時に隙が出来るので首か背中を狙ってください。(出来れば頭も) コロジェット 2007-02-11 09:53 投稿 やっぱり火属性の片手剣が一番やりやすいです。基本的にフルフルの注意しないといけないのが電気ブレスと咆哮と体内発電です。体内発電をするときは予備動作があるのでその動作をしてきたら素早く緊急回避に心がけましょう。電気ブレスについてですが、それをする時もやっぱり予備動作をしてくるのでその動作の時は横から攻撃し放題なので攻撃しまくりましょうww フルフルがこけた時は弱点が頭なので弱点の頭を攻撃しましょう。咆哮についてですが、これも予備動作があるのでそれをしたら絶対にガードしてとめてください。もしガードが苦手なら高級耳栓のスキルを付けると良いです。あと雷耐性もできれば高い方が良いです。 007X 2007-02-11 10:40 投稿 炎系の片手剣で電気ブレスの時の隙を突いて攻撃するか、またはボウガンで、拡散弾や火炎弾・貫通弾などで攻撃すると良い。 ШマッキーШ 2007-02-11 11:57 投稿 友達と一緒に、やると言いと思います。火属性の、武器であしをきってフルフルが倒れたら、首をきれば、簡単にたおせます。友達とやっても倒せなんのならMHPのさいとをみてください。