三眼系一式にすると全部でスロットが15個になりますよね。 その15個を使ってい ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

三眼系一式にすると全部でスロットが15個になりますよね。
その15個を使っていいスキル作れませんか?
なんかいいスキルわかる方教えてください。

回答(3)

スキルは、対応目的のモンスターにあわせて発動させるものです。

まぁ どんなモンスターでも使いそうなのは
「高級耳栓」「攻撃力UP」でしょうか。

硬いモンスターなら「心眼」
あとは、一撃で死なないように「根性」とか
  •  AKK
  • 2008-04-15 14:39 投稿
耳栓や切れ味Lv+1や心眼、業物でしょうか・・・防御力があまりないのでこれら剣士系統は微妙でしょうね。反動軽減や充填、充填数、自動充填などがいいでしょう。それとスキルが+2つく珠(砥石高速化など)だけをつける場合、胴のみに珠をつけあとの防具は胴系統倍加にすれば三眼を全部作らなくても済みます。これは他の防具にもいえることで、胴のみの生産でスキルを発動できますが、普通の防具の場合は胴スロットは少なめになっているため少し扱いずらいです。また剣士の場合は防御力が劣りますので普通に生産したほうがいいです。
剣士で使ったことはないですね。
ガンナーでよく使います。
反動軽減など