一度友達と改クエをやって、それでギルドカードのモンスターのサイズに異常がきたして ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

一度友達と改クエをやって、それでギルドカードのモンスターのサイズに異常がきたしてしまったのですが。大丈夫でしょうか・・・。聞く限りでは不正アイテムがなければ大丈夫。という意見と悪魔武器やモンスターのサイズに異常がなければ大丈夫という意見があるのですが、どうなんでしょうか?わかる範囲でいいので教えてくれたら光栄です。

回答(10)

サイズに異常があるぐらいなら大丈夫かな???
大丈夫ですよ どんどん改クエ やりましょう!
データ自体を改造(無敵、金が減らない、悪魔武器や異常防具など)しなければ大丈夫です。おれもヤバイサイズのモンスターやったから。また、イベクエの「電撃祭2nd」「神秘の怪鳥」「雲霞の如く」などのイベクエのモンスターはサイズが有り得ないです電撃ではミニフル、神秘ではミニクック、雲霞ではランゴ討伐数40匹以降で密林エリア7で特大かつ体力がかなりあるランゴが居て剥ぎ取りで女王虫の尻尾が取れます。これらのクエストは元が改造クエストですので自作改クエをやっても引継ぎできると言うことですので大丈夫です。説明下手ですいません。
アイテム減らない。又はアイテムBOXなどに変なアイテム入ってなければセーフだと思います。
もう何回もその質問聞いたんだが
いい加減過去の質問見ようよ?
未だに引継ぎの詳細は詳しくでてないわけ
自分のデータを改造したりありえないものがあったりしたらダメだと思いますよ。
自分も改造はしているわけですが
この手の質問はいい加減多いですね
それぐらいなら台上ぶでしょう。
俺黒猫ダウンロードしてデータに入れたけどできたらいいよねーーーー
引継ぎできないということは無いと思います
出来なかったら少しは利益に損害が出るから
改造を探知する機能を作ってUMDに入れるほどカプも暇ではないしそれだけ金がかかります

長くなりましたが

引き継げます