モンハン2G で属性別に最強だと思う大剣を教えてください。無属性や毒、麻痺、睡眠 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン2G で属性別に最強だと思う大剣を教えてください。無属性や毒、麻痺、睡眠もお願いします。

回答(1)

自己解決しました
そもそも大剣は属性ダメージを稼ぐのに最も向かない武器です…
・大剣は手数が少ない代わりに一撃が重い武器。モーション値に左右されない安定した属性ダメージを稼ぐのは、モーション値が小さい代わりに手数の多い双剣や片手剣の本領。
・スキル抜刀術による強制会心や溜め攻撃は属性ダメージには影響しない

上記の点から、大剣は徹底した物理攻撃力主義です。
ただ、古龍の角など部位破壊に特定の属性が必要となる場合もあるため、そういう意味ではダメージは落ちますが属性を用意しても損はありません。
それを踏まえた上であえて全属性を挙げるとしたら、

無:アーティラート。あとは斬れ味+1の代わりに他のスキルをつけられる大王虎くらい。
火:テスカデルソル
水:流刃剣ガノトトス
氷:ダオラ=ディグリペグ
雷:大鬼金棒
龍:ブリュンヒルデ
毒:毒ノ王
麻痺:キャットオブゴールド
睡眠:眠剣ザントマ


眠らせて溜め3とかやりたいですが、状態異常武器は1回の戦闘で1回状態異常にできるかできないか、程度だと思います
実際属性武器を担ぐとしたら、テオナナナズチの角やドンブラコの牙などの部位破壊時のみになるかと。
属性大剣は部位破壊用以外はコレクションの領域です。自分は集めるのが好きなので作りましたが、たまに気紛れに担ぐ程度です


補足
雷属性が弱点のモンスターは肉質が柔らかい事が多いため、属性重視のキリンより攻撃重視のラージャンの方が強いかと思います。そもそもそれなら無属性の方が強いって話にもなりますが…
ただ、抜刀や溜めではなく切り上げ→薙ぎ払い→以下繰り返し、の手数で攻める戦法を取る場合は属性重視の方がいいかもしれません。大剣は属性ダメージを稼げないとは言いましたが、封龍剣【真滅一門】やキリン大剣はアホみたいに属性値が高いので、手数で攻めるなら、属性ダメージも馬鹿にできませんよ。
ありがとうございました。早速作ってきます。雷属性は、私の戦いかただと、キリンのほうがいいようなので、こちらにします。