モンハン2Gのラージャンについて質問です。弓でよく行くんですが、どうしても斜め前 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン2Gのラージャンについて質問です。弓でよく行くんですが、どうしても斜め前とかに居る時にステップを避けることができません。何かコツとかありませんか?ちなみに、その他の攻撃は全く あたりません。スキルは回避距離と罠師が基本ついてます。装飾で、貫通強化とかもつけたりします。

回答(1)

2G、対ラージャン。

斜め前の位置がラージャンに向かって→側ならステップ直撃します。
(左側から開始のケルビステップと同じなので右にいたらサイズ的に避けにくい)

ラージャンでの動き方は時計回りが基本です。
右半身の判定は少し甘いので向かって←側にいないとステップの回避もしにくいです。

またラージャン相手に貫通はやや不向き。

悪くはないんですが、
貫通の有効射程距離がラージャン相手ではデッドゾーンにもなりやすいです。

連射弓で角折りメイン戦法のほうが安定しやすいです。

村下位の最後の招待状が対ラージャン練習にもなります。
※1頭目を10分以内で倒せないと2頭クエになるので、
TA訓練にもなる。


ラージャン相手は常に動き回る感じになるので、
向かって→側にいるときは納刀状態、
ダッシュからのダイビングできる状態なのが望ましいです。