モンハン2Gついて。 現在村☆4に入ったところで火山にこもり、なんとかライトボウ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン2Gついて。
現在村☆4に入ったところで火山にこもり、なんとかライトボウガンの鬼ヶ島を作ってみました。
下位では鬼ヶ島さえあれば無双出来るとのことだったのですが、実際使ってみ て強さがわかりません。
この鬼ヶ島の使い方を教えてください。

回答(2)

鬼ヶ島が無双という理由は、
拡散弾が全レベル撃てるということです。
(下位の段階ではこれでしかできない)

そのため反動軽減装備+拡散弾の調合分まで持ち込みという前提もあります。
(調合分は全LV分持ち込みする)

拡散弾自体が最大3発まで、
鬼ヶ島はリロード1回で3発装填可能。

これが無双できる最大の理由です。

そしてその真価は、
LV2拡散弾の調合持ち込み数(竜の爪)が最大50であること。
(LV1用カクサンの実、LV3用カクサンデメキンがそれぞれ最大10までなので
調合できるのが10発まで)

鬼ヶ島だけに限らず、
拡散弾全レベル撃てるボウガンで装填数が3であれば無双が可能です。


拡散弾は防御無視で爆発ダメージなので、
当たり方によっては一方的に攻めれます。

実際の話、対ミラボレアス用としても御用達な戦法です。

その分コストがかかりすぎるのがネックですけどね()。
(調合素材自体は行商ばあちゃんから買えるのですが、竜の爪は単価が高い+数量)

小型の相手には向かないのですが、
デカい、硬い、動きが遅いという相手には非常に有効な戦法です。
下位の段階で「通常弾レベル2速射」があるのが「鬼ヶ島」だけだからだよ。
単純な攻撃力でも下位段階の他の武器と比べ遜色ない。

「クリティカル距離で弱点を狙って撃ちこむ」という通常弾運用がきっちりできるガンナーにとっては下位の段階ではかなり強い銃。

「ガンナーほとんどやらない」「どうすればいいかわからない」人間が「使うだけで無双できる」って「お手軽武器」ってわけではないよ。