モンスターハンター2のガンランスで弾の種類が色々あるんですがどうやったら散弾やそ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスターハンター2のガンランスで弾の種類が色々あるんですがどうやったら散弾やその他の弾をどうやったら装填できますか? (ボウガンは弾を変えられることができるのですが)

回答(2)

自己解決しました
教官
よく来たな!ヒヨっ子!
…何?ガンランスを使いこなしたい、だと?

(以下、MHP2の話とする)

まず、ガンランスの砲撃というのは、
ボウガンのように弾薬を持ち込んで装填し、弾丸を飛ばす攻撃ではない。
装填する弾薬はアイテムとして持ち込む必要は無く、
(装填作業は必要だが)無限に使用出来る。
その代り、砲撃を使うと斬れ味が落ちる。

また、弾丸を飛ばして遠距離の敵を攻撃するのではなく、
ガンランスの先端で爆発を起こす攻撃と理解して欲しい。
ガンランスでボールを突き刺した状態を想像して欲しい。
このボールの中に敵が居れば、ダメージを与える事が出来るのだ。

ガンランスのステータスを確認すると、
砲撃タイプが「通常」「拡散」「放射」の3種類ある事が分かる。
また、砲撃のレベルはLV1?3まであり、LVが高いほど強い。

通常
装填数5 射程並 範囲並 威力低 斬れ味消費2

放射
装填数3 射程長 範囲並 威力並 斬れ味消費4

拡散
装填数2 射程並 範囲広 威力高 斬れ味消費7


射程が長いと
ガンランスの先端から遠い位置に、ボールの中心が来る。
範囲が広いと、
ボールの直径が広がる。
スキル「業物」があれば、斬れ味の消費量は半分になる。

もう一つ、「竜撃砲」についても覚えておこう。
こちらは発射までに多少のチャージ時間がかかり、
発射後も冷却時間が必要になってしまうが、
砲撃Lv1:威力28×4発
砲撃Lv2:威力32×4発
砲撃Lv3:威力36×4発
…の砲撃を、瞬間的に連射する攻撃だ。
密着して全弾HITさせれば威力は高いが、斬れ味の消費も20と高い。

砲撃も竜撃砲も、敵の肉質を無視してダメージを与える。
非常に硬い部位であっても、問題無くダメージを与えられるのだ。
詳しく教えていただきありがとうございます。
ガンランスは武器種ごとに砲撃のタイプは固定
通常、拡散、放射、それぞれガンランスごとに設定されてる物から変えることはできない