メモリデータで破損データとでてつかえません。どうすればいいですか

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

メモリデータで破損データとでてつかえません。どうすればいいですか

回答(2)

名前を変えなければ破損データにはならないので、そのデータ自体がバグってる可能性があります。
PSPとPCにケーブルをつないでPSPを「USBモード」に設定します。
するとPSPのフォルダが自動的に出てくると思うので。
保存したフォルダの「SAVEDATE」にそのデータを保存させれば使えるはずです。
成功するまで何回かやってみてください。

おそらく操作がおかしいから破損データになるのです。