ポケモンのタマゴって如何したら生まれるんですか?全然解りませんっ!!

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポケモンのタマゴって如何したら生まれるんですか?全然解りませんっ!!

回答(4)

そだてやにタマゴグループがおなじポケモンあずけておいてしばらくしたら外にいるじいさんにはなしかけるともらえることがあります。
僕攻略本持ってます
聞いてください

それと
オスとメスで相性が良いほど早くもらえます

貰ったら3000歩以上はしればいいです
歩数系使えばいいですよ

後特性でマグマのよろい ほのうのからだが居ると早く孵ります
ズイの育てやさんに、2体のポケモンをあずけることが基本です。
この場合、♂と♀があずけてあり、同じたまごグループのポケモンだと、タマゴができます。
同じたまごグループであれば、育てやさんのすぐ外に立っているおじいさんに話をした場合、相性についての情報がもらえます。
「とてもなかがいい」「まぁ、なかがいい」「あまりなかがよくない」というものであれば、タマゴグループが同じです。
「まったく別のポケモンとあそんでいる」
という場合は、タマゴグループが別か、もしくは、タマゴをつくることができないポケモンなのでしょう。

タマゴから孵化するポケモンは、♀と同じ種類のポケモンです。

伝説タイプは、タマゴを作ることができません。

メタモンをあずけておくと、どんなタマゴグループでも、一応タマゴを作ることが可能になります。(♂ポケモンでも、性別なしでもOK)

普通のポケモンでも、赤ちゃん扱い(ピィ、ププリンなど)のポケモンはタマゴを作れません。進化させれば、作れるようになります。
ちなみに相性が良くなるコツは
1違うID(主人公)のポケモンたちを預ける
2メタモン以外の同じ卵グループを預ける
(メタもんでも出来ます)
です。。