プレステ3でプレステ1のゲームを遊ぶ時にセーブデータを作れません PS3の空き容 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステ3でプレステ1のゲームを遊ぶ時にセーブデータを作れません
PS3の空き容量は沢山あるはずなのですが
なにが原因でしょうか?どうやれば直りますか?教えてください

回答(2)

仮想メモリーカードを作らないとダメですよ。
PS2やPSソフトはメモリーカードによってセーブをする方式なので、システムがセーブのときにメモリーカードを探してそこにセーブしようとするので…結果セーブが出来ないんです。

なので仮想メモリーカードを本体のHDD内に設けて、そこにセーブ出来る様にしましょう。


やり方:
ゲームを起動せず、PS3のメインメニュー画面へ行く。
右から四番目の「ゲーム」の項目の中に「メモリーカード管理」という物があるので選択。
「新しいメモリーカードの作成」を選び、PS用の仮想メモリーカードを作成
(全てのPS3でPS2仮想メモリーカードは作れますが、プレイ出来るのは初期PS3のみなので勘違いしないように)

出来た仮想メモリーカードにカーソルを合わせて△ボタンを押してメニューを表示させたら「差込口割り当て」を選択して差し込み口を1か2に選択。

これで仮想メモリーカードでセーブが出来る様になりますよ。

アクセス数の多い裏技・攻略