プレステが起動しないです(泣) セーブデータが消えるのだけはなんとかしたいんです ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

プレステが起動しないです(泣)
セーブデータが消えるのだけはなんとかしたいんですが……どうしたらいいのでしょうか……

回答(1)

HDDを換装でもしたんでしょうか?
上記メッセージは主に、HDDをフォーマット後、フォーマットされたHDDにシステムファイルが入っていないことで発生するメッセージになります。
旧型のPS3では自動でネットからアップデートファイルを検索してDLしてくれましたが、現在のPS3では、システムファイルをPCなどからインターネット上でDLし、そのデータをUSBフラッシュメモリなどを利用して規定のフォルダに保存してPS3に差し込むなどの事前用意が必要となります。

尚、HDDを換装しますと、それまで認識されていたHDDは使用できなくなります。
フォーマットされたHDDがそのマシンのHDDとして再認識されるためです。

なのでもし、それを知らずHDDの交換……たとえば友人のHDDのフォーマットの為に自分のPS3を利用しただとか、友人のHDDが使用できるか試すためにHDDを換装してみただとかそういうことをしてしまった場合、残念ですが、元のHDDのデータはこのメッセージが出た時点でフォーマットされて消えてしまっています。

仮にHDDをフォーマットしていないのにこのメッセージが出る場合は、データ的欠損あるいはHDDの物理的欠損でシステムファイルが消失してしまった可能性が高いので、上記で表記しましたように、最新のシステムファイル(アップデートファイル)を公式からDLしてフラッシュメモリーなどに格納してPS3に差し込むといった作業を行ってみてください。

手順については公式にも記載されていますし、「PS3 HDD交換」などでググるとシステムファイルの設定の仕方も記載されていますのでそちらを参考にしていただけたらと思います。
↓一応公式URLは載せておきます。↓

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

こちらの「パソコン経由のアップデート」を参照の上、正しいフォルダルートをUSBメモリに設定してファイルを保存し、お試しください。