ダークソウル2の出血効果はNPCにどんな影響を与えているのですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2の出血効果はNPCにどんな影響を与えているのですか?

回答(1)

NPCはスタミナ無限なのでスタミナ減少効果はありませんm。

例えばレベルを縛ったプレイをする場合、巨人たちのソウル無しでヴァンクラッドに挑む場合こちらの火力不足を出血ダメージで補うという使い方はあります。しかし、普通に高火力な攻撃を行なう方が出血狙うよりは効率いいと思います。ザコ相手なら出血する前に倒せます。

対人目的なら出血派生よりは毒派生のが実用的。攻略用としても前述の通り殴った方が早かったり出血派生により下がった攻撃力を出血ダメージが上回る保証は無いです。出血が効かない敵もいますし。