ダメージ的なものと属性の関係がいまいちよく分かりません。例えば、龍属性が弱点のモ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ダメージ的なものと属性の関係がいまいちよく分かりません。例えば、龍属性が弱点のモンスターに攻撃力1400の無属性の武器か、攻撃力780龍属性800の武器、どちらが有効なのでしょうか?

回答(1)

相手の肉質にもかかわってきますね。
属性は属性値÷10に相手の耐性がかかり
攻撃は攻撃÷武器ごとの攻撃倍率×攻撃アクションに相手の肉質がかかります。
たとえば切断10%、龍属性80%の部位なら攻撃が高い方がよく
切断80%、龍属性20%の部位なら属性がある方がいい といった感じです。