タイトルのとうりです。ティガノタチ、火龍刀【朱】、龍木ノ太刀 片手剣はブラック ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルのとうりです。ティガノタチ、火龍刀【朱】、龍木ノ太刀
片手剣はブラックソード?【龍属性】アッパータバルシン
キリンの双剣(一番最初の)ティガのガンランスとかもってます。
出来ればこの中の太刀系での攻略方法を教えてください。
お願いします。 

回答(5)

武器 飛竜刀【朱】

防具 ブランゴ一式

戦法 ググれ
頭と胴と足がグラビド、腰がガルルガ、手がランポスなんですけど・・・これじゃ駄目ですか?
剣士で挑むのなら耐震は必須です。

↑の方がブランゴ一式と書いたのは防御力の問題ではなく耐震が発動するからです。耐震があるだけでかなり攻撃しやすくなるはずです。
撃退するだけなら爆弾やバリスタ、撃龍槍も駆使すればそれほど苦労はしないでしょう。
いちよう耐震珠ついてますが、足りません 頑張って目指します!!!
なんでもかんでも太刀で行く人にロクなのいないよね

つーか太刀で最短狙えるモンスターとかいなくない?

いやどうでもいいんだけどさ

PTプレイに太刀で来るやつって高確率で死ぬよね
希望には答えられませんが、どうしても倒したいなら参考にでもしてください。
私は、双雷剣キリンで防具はギザミ一式。怪力の丸薬を飲んで乱舞しまくったら倒せました。ただ防具は↑の方のかたの言ったとおり耐震が付いていた方がいいですね。
読みにくくてすみません。
太刀ならやっぱり耐震、時間短縮の砥石高速は必須、火力UPのボマーや見切り、攻撃UP、下位なら無理だろうけど匠を付けたら余裕かな(´・ω・`)
まぁ一番楽なのは、火力UPのスキルが付いた防具にブラックボウ2( ̄▽ ̄)
強走薬と怪力の種飲んで本体に撃つだけ( ̄ω ̄)