ソロでティガレックスと戦うときになるべくダメージを受けないように戦いたいので、も ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ソロでティガレックスと戦うときになるべくダメージを受けないように戦いたいので、もしよろしければ攻撃のタイミングを教えてください
よろしくお願いします

回答(4)

ベストアンサー
武器にもよるけど、太刀などの大型・接近戦型の武器なら、それはおそらく無理です。
大型の武器は隙が大きく、動きも遅いので、大ダメージは必至です。

なので、回復系アイテムを持てる限り持ち、玉砕覚悟で望むのがいいと思います。

罠も持って行きましょう。
すぐ効果が切れますが、無いよりはマシなので。

大型武器を使い、回復系アイテム不足でどうしても技を食らいなくない時は、ティガレックスの突進を待ち、それを岩壁に誘い込んで、動けなくしましょう。

そのときはアイテムも落とすし、結構長い時間攻撃できるのでおすすめです。

尻尾の旋回攻撃が厄介なので、上の方法で動けなくした時は尻尾を攻撃しましょう。

弱点の頭(合ってるか自信ないので、ワザップ!内で検索してくださいm(_ _)m)でもOKです。


ティガレックスは、普通のラオシャンロンを倒せる実力の持ち主でもかなり苦戦する相手なんで、頑張ってください。

兎にも角にも、攻撃から逃げることが重要です。

回復アイテムは、ティガレックスがいる場所では使わずに(緊急時は別)、隣の部屋で使用すること。

また、回復アイテムの他に、食糧も同じです。
回避をダッシュをかなり使うので、食糧は大量に持って行きましょう(・o・)ノ
・閃光玉で目が眩んでいるすきに
・走り終わった時たまにする意味のないかみつき(?のとき
・罠使用時
・壁に突き刺さっているとき
…だと思います
威嚇中は頭は攻撃を喰らうので
後ろ足を狙いましょう
回転前は一度下がり
終わったら頭を狙いましょう
怒ったら無茶をせず
威嚇中に1回とかで止めましょう
リーチが長い武器を勧めます
怒ったら閃光があるなら
閃光を使い常に閃光状態に
しましょう
(どれくらいで切れるか覚えましょう)
咆哮のあと若干隙が生まれます
(タイミング重要です)
閃光中は正面危険です!!
重要な事忘れてすいません
後ろ足か前足
(後ろは場合によって弱点です)
(前はバグで回避や太刀の
切り下がりで回転が当たらない
事が稀にあります)を狙いましょう
突進後
壁突き刺し後
威嚇中

転び中

壁突き刺しと罠が安全かな。