スキル心眼で思ったことですが、攻撃がはじかれなくなる=ゴリ押しできる、ってことな ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

スキル心眼で思ったことですが、攻撃がはじかれなくなる=ゴリ押しできる、ってことなのですか?また、心眼スキルをつけてのゴリ押し戦法はやらないほうがいいですか?

回答(6)

ベストアンサー
どこを攻撃しても弾かれないので依存性になると弱点を狙わなくなります。
よって狩猟時間が伸びますね。

効率からいえば切れ味レベルを付けて、弱点を狙った方がいいんじゃないでしょうか。

PTで状態異常を狙うか爆殺狙いなら話は別ですけどね。
切れ味の落ちるスピードが速いだけなので、
ごり押ししてもOK
ていうか君、それくらい自分で考えることができないのか?
状態異常の高い武器を装備している時はゴリ押しでも良いと思います。それ以外は腕次第かと。
弾かれたりすると、隙ができるじゃないですか。

でも心眼がついていると、ごり押しもできますが、隙ができなくなるからいいと僕は思います。
弾かれ時の隙を消して反撃を喰らわないようにするスキルだと思います。

心眼でゴリ押し戦法は考えたことありませんねぇ
はじかれを気にせずがんがん行けます。