コードの投稿に「メールで教えますよ」って書くのはOKなんですか? 登録してない ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

コードの投稿に「メールで教えますよ」って書くのはOKなんですか?
登録してない人も見るわけですからよくないかなぁと思いますがいいんですか?

回答(3)

コードの投稿にかかわらず、「メールで教える」というのはよくないです。

その投稿は、第三者から見れば情報不足の内容、管理人にキッチリ説明すれば削除の対象にだってなるかもしれません。
僕もその様な投稿に関しては納得できません。

削除の対象になるのは難しいですが個人の意見としてはNGだと思います。
そもそもメールで教える事自体投稿する必要性がないと感じたからです。

確かに改造コードの転載には著作権やら利用規約で禁じられていますが
それをメールで教えると言う事はわざわざ投稿しなくても『署名』などで呼び掛ければ良いと思っています。

恐らくその様な投稿は今後増え続けるでしょうが個人としては改造コード自体を記載する気がないのであれば
署名などで呼び掛けたりして欲しい者です。


あくまでも個人としての意見ですが…。
違反行為にはなっていませんがやめたほうがいいです。

ダイパでたとえるなら、アルセウス上げますって釣っているようなもの。
メールで教えますって言うのはそれと同レベルです。