クロスコートテニス2でシュート打とうとしてもロブしか打たないのですがなぜですか? ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

クロスコートテニス2でシュート打とうとしてもロブしか打たないのですがなぜですか?

回答(4)

私も悩みました。
ロブが打てるようになると、Tボタンを押してパッドを操作してもロブだけしか打たなくなります。

スマッシュやショットを打つには、対戦相手がトスを上げたら、直ぐに、TボタンかSボタンを1回押す。長めでも良いです。(通常は、Tボタンで良いです。)

後は、パッドを素早く動かして、ボールが黄色い打点範囲のリングに入るように動かせば、自動的にタイミングがベストの時は、完璧のショットが打てるようになります。

また、Sボタンも、ボールにタイミングを合わせて単純に押しても、ドロップショットにしかなりませんので、念のために。
少し訂正します。打点範囲内の黄色いリングと言いましたが、黄色リングは、ボタンを1回押しているじょうたを示すもののようです。
ですので、黄色リングが出たら、パッドをボールの方向に動かせば、自動的にショットを打ち返してくれます。これでクイックマッチも勝てるようになります。
すいません。もう一点追加します。Tボタンは、押しぱなしで、完璧ショットが打てます。ただし、プレーヤーが勝手に前へ行きますので、ネットに引っかからないよう、注意が必要です。

サーブは、黄色い逆三角形の面積が広くなるようにTボタンを留めて、パッドを斜め前のどちらかに押しながら打てば、比較的にサービスエースが取れます。
シュートは1回押してはなすだけですよ?