カクを倒した後、どうすればいいのですか?           どこに行けばいいの ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

カクを倒した後、どうすればいいのですか?           どこに行けばいいのですか?                  教えてください。

回答(1)

ここから第3章。遺跡の入口は草原のマップ右上。
遺跡をクリアするために必要なアイテムは、
「燃えている木」×4、「特製油」×1、「古代のメダル」×3、「レディーのためのジュース」×1。

マップ入ってすぐの所に「アブラジミガエル」がいるので捕まえて「特製油」を開発。
他の調合材料でも使うので余裕があれば何匹か捕まえよう。

少し進むと釣り場がある池に出る。この周りにも「アブラジミガエル」がいる。
池の右の坂道を登った所の低い岩の影に「水晶」がある。
ツルハシで壊せる岩を通った先の橋の前の草を刈ると「唐辛子」入手。
橋をこえて進むと、サニー号発見イベント。

道なりに進んで行くと木が燃えていて、破壊すると「燃えている木」を入手。
恐らく最大で2本しか手に入らないと思うので、1回キャンプに戻ってまた集めよう。
※運が良ければ4本手に入ることもある。

鉄砲を持った黒服のザコ敵「エージェント」が多数いるところには、1つ目の「古代のメダル」がある。
円柱の建物をダルマ落とし感覚で足場にして登り、キノコで綿毛のある場所にジャンプ。
そこから右の柱にジャンプして進むと宝箱にメダルが入っている。
綿毛のあった場所から斜め奥の方にダッシュジャンプすると「宝の地図4」の入った宝箱もある。

進んでいくと大量にザコ敵がでてくるイベントバトルが発生する。全滅させると先に進めるようになる。
この場所の真ん中にあるキノコでジャンプして柱にのってから、左にジャンプして落ちると宝箱があり「遺跡の地図」を入手できる。
さらに、ここには2つ目の「古代のメダル」がある。場所はちょっと分かりにくい。
低い円柱とコの字形の壁のある場所から上に登って行く。
このとき注意する必要があり、普通にジャンプしていたのでは
段差を登る事ができない。そのためダッシュジャンプを活用する。

進むと炎の柱に囲まれた広い池に出る。近くの落ち葉をはらうとオーブ出現。
「燃えている木」×4、「特製油」×1でオーブを発動させると水か消えて闘技場が現れる。
隅の木には「赤い果実」がなっていて、これで「レディのためのジュース」を料理できる。

BOSS:スパンダム戦
ザコ海兵は無限に出てくるので、飛び道具に注意しながらスパンダムのみを狙おう。
無限に出てくることを利用し、技のレベル上げを行うのもよい。

ボス戦後、さらに奥に進もう。
大きなザコ敵「ナックル海賊」のでてくる場所の右奥には「赤い果実」がなってるので忘れずに回収しておこう。
青く光る巨岩は「強化ツルハシ」でないと壊せないので無視する。
この横の遺跡の中に少し入ったところには「粘土」が入った宝箱がある。

炎トラップがある先が進む道。
3つ目の炎トラップの後ろの円柱スイッチにのると、2つ目のメダルの場所の低い円柱がせり上がる。
爆発ダルマ石地帯、階段、ツルハシで壊れる岩と進むと、花が密集している場所に出る。
花を刈るとオーブ出現、発動させると道ができる。宝箱には「水晶」。

巨大なトローチ型の遺跡の場所で大量にザコ敵が出現するイベントバトル。
全滅させて、燃えている木に近づくとサニー号発見イベント。
その奥の唐辛子の横の宝箱には3枚目の「古代のメダル」がある。
落ち葉をはらって現れるオーブでは、釣り場のある広場、そして砂浜の入り口へ続く道ができる。

炎トラップの後ろの炎に包まれた場所はBOSS戦の闘技場で、炎トラップを壊すとオーブが出現。
「古代のメダル」×3、「レディのためのジュース」×1で発動できる。
「レディのためのジュース」は「噴水の木の実」×1、「青い果実」×1、「赤い果実」×2で料理。
噴水の木の実は密林で水が流れている木を破壊。
青い果実は草原や砂浜にある木になっている。
赤い果実は上記の通りの場所を探せばある。

BOSS:エネル戦
エネルは2連戦で戦うので注意が必要。
http://www33.atwiki.jp/onep-wii/pages/63.html