カイナシティだっけ?そこの、 秘密基地におくものや、技マシンなどが売っていると ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

カイナシティだっけ?そこの、
秘密基地におくものや、技マシンなどが売っているところがありますよね?
そこにいるおねいさん?が、
「あら?きみのOOOO(ポケモンの名前)・・・・
 がんばってみてね。いいものあげるから・・・。」
みたいなこと言ってたけど、
何をすればもらえるのですか?
それと、何がもらえるのですか?
おしえてください。

回答(5)

ポケモンには、表には表示されませんが努力値と呼ばれている数字があります。
この数字は、ポケモンとバトルして勝つたびに増えていきます。たくさんバトルしてどんどん数字がたまると、これ以上はふえない、もういっぱいという状態になります。
この上限までたまってしまったポケモンを先頭にして、女性に話しかけると、「がんぱリボン」というリボンをもらえます。ポケモン・コンテストでいい成績をとるとリボンをもらえますが、がんばリボンも同様で、一種の称号のようなものといえます。
初めてカイナに到着したころには、まだ、リボンをもらえるポケモンはほとんどいないでしょう。
努力値がたくさんたまっているポケモンは、レベル・アップした時に能力の数字が上がりやすくなります。
また、タウリン・ブロムヘキシンのような、アイテムをポケモンに使うと努力値があがります。
ザロクのみなどをつかうと
かかれてある努力地がへります。
ポケモンには、表には表示されませんが努力値と呼ばれている数字があります。
それは努力値を貯めると起こります。バトルで勝つと少し貰え、たまるとまんぱんになります。
そこでそのポケモンを先頭にしてあいに行ってみましょう。すると・・・。
ポケモンには、表には表示されませんが努力値と呼ばれている数字があります。
この数字は、ポケモンとバトルして勝つたびに増えていきます。たくさんバトルしてどんどん数字がたまると、これ以上はふえない、もういっぱいという状態になります。
この上限までたまってしまったポケモンを先頭にして、女性に話しかけると、「がんぱリボン」というリボンをもらえます。ポケモン・コンテストでいい成績をとるとリボンをもらえますが、がんばリボンも同様で、一種の称号のようなものといえます。
初めてカイナに到着したころには、まだ、リボンをもらえるポケモンはほとんどいないでしょう。
努力値がたくさんたまっているポケモンは、レベル・アップした時に能力の数字が上がりやすくなります。
また、タウリン・ブロムヘキシンのような、アイテムをポケモンに使うと努力値があがります