ウカムの倒し方を教えてください!

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウカムの倒し方を教えてください!

回答(6)

ベストアンサー
武器は火属性、雷属性、ボウガンは貫通弾、火炎弾が使えるボウガンであなたが一番使い慣れた武器でいいです。防具は氷耐性が高ければ何でもOKです。オススメ防具は切れ味レベル+1を付けたナルガXです。持って行くアイテムはホットドリンク(寒さ無効があるなら持って行かなくても良い)、解氷剤(耐雪があるなら持って行かなくても良い)、忍耐の種(防御ダウン対策)、念のためにモドリ玉です。弱点部位は切断、打撃は頭、弾(ボウガン、弓)は後脚が弱点です。最大の攻撃チャンスはボディプレス、地面にもぐってハンターを狙って地面から飛び出す時です。これらの攻撃をかわせたら、剣士は頭を、ガンナーは後脚を狙いましょう。他にも威嚇も攻撃チャンスです。一番厄介なもぐり突進は左に向かってすれ違うように緊急回避をしましょう。ちなみに剣士は自分の使用武器が切断で、前脚を攻撃するとき意外は心眼は無くてもOKです。
作れるならコウリュウノツガイにブランゴX一式で勝てると思います。

立ち回りについてはアカムとほとんど変わりませんが たまに雪が飛んで来るので気をつけて下さいね(・ω・)ノ
ナルガXに斬れ味レベルをつけて、コウリュウノツガイか椿で右脚にひたすら攻撃で勝てます

ウカムが立ち上がったらすぐに離れて下さい
プレスなら回避した後、隙ができます

だいたい20分くらいで討伐できます
ナルガ一式で炎属性が高い片手剣がいいですよ。自分はそれで倒しましたから………。
  •  Fess
  • 2009-05-02 15:10 投稿
武器は双剣のコウリュウノツガイ推奨。
装備はカイザミ(斬れ味+1、業物、砥石高速付)。
狙う場所はウカムの右後ろ足(尻尾攻撃が来ない方)。

強走薬を飲んで、後はひたすら乱舞ですね。

ウカムが立ち上がったらボディプレスか咆哮なので、
咆哮だったら離れる。ボディプレスも怖ければ離れる。
可能ならば回避で震動を回避する。

一番怖い潜り突進は、
すぐに納刀し、ウカムから少し離れる。
潜り突進が来たら、時計回りに回避しつつ、
ウカムの背ビレに向かうようにして緊急回避。
慣れれば背ビレが消える時に合わせてダッシュし前転でもよけれます。

持ち込みアイテムとしては、閃光玉を調合分持込み、
モドリ玉を調合分持込み、忍耐の種、解氷剤など。

もしくはランスかガンスで、ガード性能+2入れて、
ひたすら腹下〜右後ろ足でガード突きもありです。
炎属性の片手剣がいいですね、最初は。
威嚇・倒れこみ・尻尾なぎ払いの時は頭を狙いましょう、安全なので。
ブレスの時は無理せず腹の下に潜って攻撃しましょう。
咆哮は焦らずガードしましょう。
突進・ジャンププレスは避けれそうになければガードで。
雪中遊泳は武器をしまって緊急回避。
てな感じで以上。
自分はレウス一式にキングテスカブレイドでギリギリ勝てました