ウィズについての質問です。黒猫のウィズ 天界の双子 訣別のクロニクル堕天級のサブ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウィズについての質問です。黒猫のウィズ 天界の双子 訣別のクロニクル堕天級のサブクエがクリアできません。
いろいろとサイトを参考にはしてますができません。
アドバイスをお願いします。 コストはMAX206です。

PT
テルミドss(フルフル)、リースss(フル6覚)、マサキss(フル1覚)、タマギクSS、リルムSS(5覚)
助っ人リヴェータなど

手持ち
火 アニマss、、アンジェリカss、アベルss、リコss、エルs+、ミカエルss

3戦目で弱体化受けてしまう。
ボス戦、左→右→中 でやっているがボスの怒りで負ける。
全問正解が難しい!

アドバイスをお願いします。

回答(2)

そうですね。かなりハードル高いと思いますよ。

アニマ・リコ・リース・マサキ・雷の3T遅延,助っ人リヴェータとか?
※雷に遅延がいないようなら、作戦終了なので以下略です。

火4体のうえ、雷遅延が死ぬとアウトなので道中が厳しくなります。
ボス戦は1T目に雷遅延を掛けて自殺。リヴェータを呼び込みます。
3T遅延のかかってる4Tのうちに左右を倒し、ボス攻撃前に軽減を掛けます。
さらに2T殴りますが、遅延中に怒りになったら2,3人死人がでるので、カラ踏みしてでも怒りにならない程度までHPをけずります。遅延がとけて1発もらっても通常状態の軽減付きなら即死しないので1発受けて遅延。ここから誤答しなければ倒しきれるはず。

マサキが5Tチェインなのでミカエラで火力が足りそうなら、替えた方が安定するかもしれません。フル覚醒・フルマナなら行けるかもしれませんね。
以前の質問の時と変わらず、回復を入れすぎているように思います。手持ちに3ターン遅延や50%以上の軽減や状態異常回復がないのなら、高火力で行きましょう。

パネルを踏むを少なくすれば、結果的に誤答する確率が減ります。

マサキ、リルム、ミカエラ、リース、アニマ

助っ人は、イザヴェリ、アカリ、カーナなどにして、ブラフモをアニマの遅延が切れる4ターン以内で倒すデッキにした方がいい。

1戦目は4チェイン以上で通過し、2戦目は2ターン以内で通過し、3戦は左右を倒してアニマのスキル溜め。ボス戦でアニマの遅延をかけて、ボスのブラフモを集中攻撃。左→右と攻撃すればいい。

一応、属性弱体化を食らう前提のデッキです。3戦目で属性弱体化を食らうのが嫌なら、3戦目までにマサキとミカエラのSSを溜めて使った上で、5チェイン以上あれば、1ターンで倒せると思います。


私は、プラーミャ、ユアン、通常ミカエラ、イザヴェリ、通常アカリ。という遅延も回復もなしのデッキで周回しています。一応、属性弱体化を使う敵(HP4万)も1ターンで倒せる火力。全てフル覚醒フルマナですけどね。