アウディR8みたいな ハイパワーな車を使うと どうしても スピンしてしまって困っ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

アウディR8みたいな
ハイパワーな車を使うと
どうしても
スピンしてしまって困っています。
なのでスピンしにくくなるような
セッティングを詳しく教えてください。
お願いします。

回答(3)

ベストアンサー
ドライビングオプションでスキッドリカバリーをオンにしABSトラクションコントロールを5程度に
サスペンションはアンダーステア傾向に持ってけばいいと思いますよ どうしてもリアが流れるのであればリアをトーインにしてみてください
ドライビングオプションにある
なんとかリキッドとかいうの
つけたら?
セッティングのみならず、ドライビングの方はどうでしょう?

アクセルを文字通り『ON』と『OFF』で操作してませんか?

もしそうなら、セッティングである程度ごまかす事はできても、速く走る事はできません。

アクセルやブレーキコントロールに自信がないなら、スペシャルイベントのカートで練習する事をオススメします。

後輪駆動車は、R8のようにハイパワーになるほどカートの挙動に似てきますから。
セッティングの話ではありませんが…

スペシャルイベントのトップギア中級でトレーニングしてみてはいかがでしょうか。

クルマをスライドさせず1位が取れたらスロットルコントロールのスキルは相当上がっていると思われます。

後輪駆動車はスロットルコントロールでほぼ決まると小生は考えます。