を作りたいのですが、作り方が分かりません。 太古の小さな塊が必要というのは分か ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

を作りたいのですが、作り方が分かりません。
太古の小さな塊が必要というのは分かっているのですが、
????のところでやってもツインタガー改やオデッセイしかできません。今の所、太古の小さな塊は2個ありますができますか?
あと、太古の小さな塊はどこでよく採れますか?
教えてください。

回答(3)

  •  Q10
  • 2008-05-30 17:20 投稿
↓ここに詳しくのってますのでどうぞ

http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2/sabi.html
超絶の出る確率というのがあります。運が良くないと出ませんね。時間かかるけどできなかったら消す、みたいなこともできます。
運がいいと凄く風化した双剣がでます。そしたら加工で大地の結晶20で風化した双剣その次にまた加工で大地40と古流の血5竜玉10でつくれます。・・・たぶん・
何回生産すれば当たりが出るかランダムで 決まっています。その決まった回数までは当たりは出ません。ですが クエストをこなすことで生産回数が消費されます。塊(どんなものでも良い)をある程度集めてまとめて生産して、当たりまでの回数を調べます。たとえば 10個目に当たりが出たなら リセットして 何かクエストを9個 こなしてから 生産すると 1回目の生産で 当たりが出ます。当たりが出ると また 新たに回数が決定されます。こんどは 1回目にでるかも?^^ 
テーブルといわれますが これを 回さない限り あたりは でません。