はじかれた時わダメージあたえられてるんですか? あと、属性や麻痺とかの追加効果 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

はじかれた時わダメージあたえられてるんですか?
あと、属性や麻痺とかの追加効果もきいてるんですか?
きいてるんだとしたらそれはどのくらいですか?

回答(5)

少しですが与えてると思います。麻痺、毒とかはそれぞれのエフェクトがでます。
弾・斬撃・打撃は減少、
龍や麻痺など、属性ダメージはそのままです・・・たしか
攻撃力は0.5倍になると聞きました。
属性値はそのままだと。。。
ダメージは食らってると、思います。
尻尾切断時に、はじかれましたが切断できました。
えっと…
弾かれた時にダメージの減少があるわけではなく、
相手の肉質と切れ味補正をかけたときに25%以下になると弾かれるんですね…

例えば、フルフルの尻尾やグラビの頭等を攻撃したとすると
太刀など斬撃は20%しか通しません。
そうすると、切れ味の補正が白で1.3・緑になると1.125となるようです。
ゲージが白なら
20(%)×1.3=26
となるので、弾かれません。
が、緑まで落ちてしまうと
20(%)×1.125=22.5
と、25%を下回るので弾かれてしまいます…><。。

片手剣や太刀のゲージ最大時にはこれに更に補正として切れ味補正が1.2かかるらしく、弾かれにくくなっているみたいです。
逆にガンランスは0.95の切れ味補正がかかるみたいですね…


なので、与えたダメージ・属性はそのまま通ってると思います。
属性についても、切れ味での威力の増減はありますが…