のろい みたいに、「〜〜があがった」、「〜〜がぐーんと上がった」や「〜〜がさがっ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

のろい みたいに、「〜〜があがった」、「〜〜がぐーんと上がった」や「〜〜がさがった」、「〜〜ががくっとさがった」は、どのぐらいさがるんですか? 10とかぐらいですか?

回答(4)

ベストアンサー
HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さでは、

1段階UP…3/2(1.5)倍
2段階UP…4/2(2倍)

1段階DOWN…2/3(0.67倍)
2段階DOWN…2/4(0.5倍)

命中率、回避率なら、

1段階UP…4/3倍
2段階UP…5/3倍

1段階DOWN…3/4倍
2段階DOWN…3/5倍


規則性分かりますよね?
分からない事あればメール下さい。
わかりやすい返答ありがとうございます! 皆さんもありがとうございます!
上がったor下がった→1段階変化
ぐーんとorがくっと→2段階変化

として、n段階変化したとき

上昇
(1+0.5n)倍
下降
1/(1+0.5n)倍

となります。
能力が上がるのは『〜が上がった』が1.1倍となり、『〜がぐーんと上がった』なら1.2倍となります。
下がる方も『〜が下がった』が0.9倍、『〜ががくっと下がった』が0.8倍、『〜がかなり下がった』が0.7倍まで最大下がります。
<<3のは間違いです。文字文字文字文字