たぬきちの店をデパートにするには、友達に何かを買ってもらわなきゃいけないと聞いた ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

たぬきちの店をデパートにするには、友達に何かを買ってもらわなきゃいけないと聞いたのですが、それは本当ですか?
もし買ってくれる友達がどうしてもいないときは、デパートにすることはできないのですか?
教えてください><

回答(6)

本当です。

もし近くに友達が誰も「おい森」を持っていないのでしたら、
ここのスレッドで「通信・雑談スレ」があるのでそちらを利用してWi-Fiで自分の村に来てもらいましょう。

Wi-Fiの出来ない環境なら多分それ以外に方法はないかと…
友達にきてもらわないとデパートにはなりませんね
尚、スーパーの状態からデパートにするには『15万ベル以上』売買する必要があります。

その条件をクリアした上で、友達と通信を行って物を買ってもらえば
条件が成立し、デパートの改築が始まるわけです。


他の投稿には通信なしでデパートにするという方法がありますが、それらはガセです。
通信を行わない限り、デパートになることはまずありません。
15万ベル以上売買+来村者に買ってもらえばデパートになります
本当です。
勝ってくれない場合は
安いきのなえや花の種などをかって!とかいうふうにすすめて
みてはどうですか?がんばってくださいねw
他の村の人に何か買ってもらわないとデパートにはなりません。
Wi−fiでも、ワイヤレス通信でも、どちらでもかまいません。