このようないろいろな素材の入手法がわかりません。 マレコガネ 老山龍の角 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

このようないろいろな素材の入手法がわかりません。
マレコガネ
老山龍の角
鎌蟹の重殻
鎌蟹の剛爪
堅牢な鳥竜骨
電光エキス    です。
よろしくお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
  •  Fess
  • 2009-05-12 00:18 投稿
いくつかあるので、詳しくは省きますが、簡単に。
・マレコガネ
 ポッケ農場の虫の茂み+3、+4。虫の木。トレニャー森丘1500。
 G級素材ツアーの樹海エリア2、4。
・老山龍の角
 村下位★6の「緊急事態発生!」のラオシャンロンの角を破壊して
 クリアすると、手に入る確率が一番高いです。
・鎌蟹の重殻&鎌蟹の剛爪
 G級のショウグンギザミのクエストを、爪を破壊してクリア。
・堅牢な鳥竜骨
 G級のギアノス、ランポス、ゲネポス、イーオスを剥ぎ取ればOK。
 あとトレニャー砂漠1500。
・電光エキス
 上位の大雷光虫を倒して落し物。塔のエリア3が
 たくさん沸くのでオススメ。トレニャーの森丘1000。
マレコガネは虫の樹を金でたたくと出やすいです。上位の火山採取クエで虫網でもわりと出ます。
ラオの角は普通のラオの頭に攻撃し、角を折ると貰えます。例外としてシェンガオレンの背中を攻撃し、甲羅の角を折ると貰えることもあります。
鎌蟹の重殻はG級の将軍を倒すしかないでしょう。剛爪はG級の将軍の爪をどちらかでも破壊できれば貰えます。普通報酬でも出ることもあります。
堅牢な鳥竜骨はG級のザコランポス系全般からはぎ取れます。
雷光エキスは上位以上の大雷光虫がおとします。沼地採取ですね。

お疲れさまです
マレコガネは農場
老山龍の角は下位のラオシャンロンの角破壊報酬
鎌蟹の剛爪、重殻はG級ショウグンギザミから
堅牢な鳥竜骨はG級のランポス、ゲネポス等から剥ぎ取り
雷光エキスは樹海等のトレニャー1000P

わかったら質問閉めようね(´・ω・`)
マレコガネは、ポッケ農場でGETできます