いきなりですみません。突然ですが抜刀術のスキルとアーティラートの組み合わせは有名 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

いきなりですみません。突然ですが抜刀術のスキルとアーティラートの組み合わせは有名かと思いますが実際強いですか?よければお答え下さいm(_ _)m

回答(5)

ベストアンサー
斬れ味+と抜刀がついたアーティは俗に匠抜刀アーティ(斬れ味+がない場合は抜刀アーティ)と呼ばれ、その抜刀溜3は全武器中最高の威力を誇る……だったはずです。
実際、下位の大型モンスターですらクックなどは溜3で一発ですし、自分が初めて村クエのモンスターハンターをクリアしたのも匠抜刀アーティなので、非常に強いことは確かです。
とても分かりやすい回答有り難うございましたm(_ _)mちなみに貴方が「匠抜刀アーティ」を使うときの防具を教えて頂けませんか?
抜刀と切れ味+1があれば強い
(ρ°∩°)(ρ°∩°)
回答有り難うございますm(_ _)mまた分からない事があったら教えてくれると嬉しいです(*^_^*)
僕個人の意見ですが…
ガオレンズトゥーカの方が強い気がします…


最初の一撃だけならアーティなんでしょうが…
抜刀以外でマイナス会心が出る可能性を考えたら
ガオレンズトゥーカの方が強いのではないでしょうか……

後トゥーカには防御力+30がありますし……
回答有り難うございますm(_ _)mまた分からない事があったら教えてくれると嬉しいです(*^_^*)
>>オオアカ屋s
大剣を抜き身のまま使うなら、ガオレンズトゥーカはナルガ大剣の次くらいに強いです。そしてアーティは4番目くらいだった気がします。
大剣を抜き身のまま振り回す立ち回りもあるのですが(デンプシーと呼ばれます)、抜刀状態の大剣は動きが遅く被弾率も高くなってしまいます。ですので普段は納刀しており、隙を見せたときに弱点に素早く抜刀攻撃、というのが抜刀戦法です。
抜刀戦法においては攻撃は常に武器出し縦斬りであるため、抜刀術がついていればほぼ全ての攻撃が会心になるんですね。
アーティに斬れ味+を付けて会心が出たときは全大剣中最高の攻撃力が出ますので、攻撃が常に会心である抜刀戦法とはぴったりと言えるでしょう。

以上、長文レス失礼しました。
一樹さんありがとうございます
ここで書いて良いのか分かりませんが…

ガオレンズよりはアーティの方が強い事が分かりました
実際使っていて
抜刀のする機会の方が多く
紫ゲージが長いアーティの方が高い攻撃力をほこっていました…
ガオレンズではなくアーティをこれからは使いたいと思います

ありがとうございます