モンスターハンターポータブル 2nd G カプコン PSP アクション その他 2008年3月27日発売 C(15才以上対象) 88.8% 88.8 (29240件) 29240 評価人数:4189人 評価人数:925人 評価人数:314人 評価人数:103人 評価人数:252人 レビューする 閉じる
回答(3) ベストアンサー サーティーズ 2009-01-31 12:36 投稿 武器、モンスター、クエストによります。アクション倍率が高く、手数の少ないハンマー、大剣などは攻撃力優先だし、アクション倍率の低い片手剣、双剣は基本的に属性値優先です。肉質の硬いモンスターは属性値、逆に柔らかいなら攻撃力優先。大連続狩猟は攻撃力>属性値って感じです。 返信する slece 2009-01-31 12:27 投稿 相手に対して属性の強い武器わおすすめします。ただそれだといちいち敵に武器をあわせないといけなかったりするので、序盤の場合なら単純に攻撃力をおすすめします。 飛竜の剛翼 2009-01-31 12:46 投稿 相手にするモンスターにもよりますが、参考にグラビモス亜種(黒)だと、胸と腹を2回破壊しないと、物理攻撃をあまり受け付けません。なので、物理<属性 が有利です。胸と腹を2回破壊すると割れた腹部が極端に肉質が柔らかくなるので、物理>属性になります。相手にするモンスターの特徴を調べ物理か属性を選んで下さい。 hiro_koji 2009-01-31 12:53 投稿 状態以上を優先するなら 属性値攻撃力の補助なら、相手の肉質次第