デッキが3枚未満のときにライコウはリバースできますか? またできるとし ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容



デッキが3枚未満のときにライコウはリバースできますか?
またできるとしたらデッキを墓地に送りますか?

あと例えばデッキが3枚しかないときに『裁きの龍』のエンドフェイズにデッキを墓地に送る効果は発動しますか?



回答(3)

ベストアンサー
反転召喚自体はデッキ枚数に関係なくできる。そしてライコウの効果は強制効果なので必ず3枚墓地に送ります。但しデッキ枚数が墓地に送る枚数を下回った場合、デッキ全てを墓地に送ります。ライトロード及び裁きの龍の墓地送り効果は強制効果なので不発になる状況でもチェーンを組みます。勿論コストでデッキのカードを墓地送りにする場合、決められた枚数を墓地に送れない場合発動出来ません。因みにデッキを削る魔法、罠のほとんどは枚数を指定しているのでそれらは指定されている枚数をデッキ枚数が下回ると発動出来ない。手札抹殺はテキストに捨てる枚数の指定が無いので捨てる枚数がデッキ枚数を上回ればデッキ切れで即敗北。デッキ枚数を減らすリバース効果やある特定の行動をしたときに発動する効果モンスターの効果はあくまで特定の行為の結果デッキ枚数が減るだけなので行動の制限はありません。
デッキを捨てるのは強制効果だから発動すると思いますよ。裁きの龍は4枚だから3枚捨てるんだとおもいます。
ありがとうございます!
強制なので発動して、デッキ切れで負けます。
間違えました。デッキ0になるだけで、まだ負けではないです。次の自分のドローフェイズでデッキ切れで負けます。
ありがとうございます!