3DS

スーパーマリオ3Dランド

スーパーマリオ3Dランド スーパーマリオ3Dランドのカバー画像
88.5% 88.5 (295件) 295
ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる

ニュース一覧に戻る

  • ゲームネタ・話題[2012-03-30 19:31]
  • Wiiなどの家庭用体感ゲームの経験率、10代で約9割に
  • Bekon 2195 View!
www.inside-games.jp/article/2012/03/30/55553.html
 東京工芸大学は3月29日、タッチパネルなど人間が自然に行う動作によって機械を操作する「ナチュラルユーザーインターフェース」について利用者の実態を調べた調査結果を公開した。

 全回答者に対し、家庭にあるタッチパネル搭載製品の所有について尋ねた質問では、「ゲーム機」の所有率がもっとも多く49.6%。次いで「カーナビ」(35.1%)、「スマートフォン以外の携帯電話」(24.6%)が続いた。「タッチパネル搭載製品は持っていない」は16.2%となり、8割強の家庭ではなんらかのタッチパネル搭載製品を所有していることがわかった。

 全回答者に、家庭用体感型ゲーム「Wii」「PS Move」「Kinect」いずれかのプレイ経験を尋ねた質問では、65.9%が「経験がある」と回答。特に10代のプレイ経験率は89.2%と約9割に上ったほか、小・中学生の子どもがいる家庭での経験率は8割弱となった。

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • じ様のキャプチャー画像
      返答
    No.2139272
    2012-04-02 14:05 投稿
    じ様
    ゲーム機持ってない子が話題についていけなくなるような環境かもしれませんね><
    評価0   
  •   返答
    No.2139160
    2012-04-01 23:26 投稿
    TSUYOSHI7
    子供がいるところはたぶん家にゲームはなくてはならない存在なのかもね。
    評価0   
  • 羅旋のキャプチャー画像
      返答
    No.2139084
    2012-04-01 18:28 投稿
    羅旋
    自分は小学一年の時経験がある                          
    評価0   
  • 逆にゲームの経験がない子のほうが
    珍しいな
    評価0   
  •   返答
    No.2139027
    2012-04-01 12:33 投稿
    praimu10
    やばいですねw自分もその一人ですがw
    評価0   
  • 最近の小学生低学年のDS所持率が9割強って話ですし据え置きでも経験の有無ならそれくらいでしょうね。
    もう少し多いと思ってました…
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

メーカー任天堂
発売日2011年11月3日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
JANコード4902370519297
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS1本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND2本
  • IOS2本
  • OTH1本
  • PC1本
ゲームの販売スケジュールをみる