PS3

RESISTANCE 3

ギャラリー 閉じる
攻略 閉じる
Q&A 閉じる
掲示板 閉じる

ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2011-07-07 16:39]
  • ソニー、“PSN Pass”の存在を認める…『Resistance 3』から導入へ
  • Porinsky 3690 View!
SCEAおよびSCEEは、今週海外サイトで噂になっていたPS3タイトル用のネットワークパスプログラム“PSN Pass”の存在を正式に認める声明を発表しました。

PSN Pass(仮称)は、昨年からElectronic ArtsやTHQ、Codemastersをはじめとする大手メーカーが、主にゲームの中古販売対策として導入している“Online Pass”と同様の試み。

発表によると、このプログラムは9月に発売されるResistance 3から導入予定で、新品のパッケージ内にそのタイトルの“完全なオンライン機能へのアクセス”を有効にする一回のみ引き換え可能なコードを封入するとのこと。これにより、中古でゲームを購入した場合は、オンライン機能のアクセスに追加の料金を支払う必要が生じることになります。
  • 以上、記事元より抜粋-

ただし、ファーストタイトルのみ対象

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • царьのキャプチャー画像
      返答
    No.2058622
    2011-07-10 22:48 投稿
    царь
    ファーストタイトルというのは、簡単にいうと。。。
    SCEブランドで開発して、SCEブランドで発売されるゲームのことですよ。
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2058253
    2011-07-10 07:06 投稿
    asuteru
    ファーストタイトルってどういう意味ですか?
    誰かわかりやすく教えてくれませんか?
    評価0   
  •   返答
    No.2057790
    2011-07-09 04:19 投稿
    煉獄刹
    まあ、俺ならそうするわ。中古と割れは同レベルも同じ
    評価0   
  • ファーストのみ対象か
    ファースト以外のソフトは売っても問題ないということかな
    評価0   
  •   返答
    No.2057351
    2011-07-08 13:05 投稿
    jefly
    >>レレレのレオン さん
    >>シェイシェイα さん
     
    俺もそんな感じだ(>o<\ 
    評価0   
  • いらんことを…
    困りますわ
    評価0   
  • >飽きたソフトを売る=金が手に入る=新しいソフトを買う

    俺こんな感じだw
    評価0   
  • царьのキャプチャー画像
      返答
    No.2057181
    2011-07-07 20:10 投稿
    царь
    ゲーム業界(小売以外)にとっての一番有効な救済策でしょうね。
    中古を買っても新品買うよりも安くオンラインは出来るでしょうし。
    問題は中古の買取価格が下がるのが嫌なユーザーの存在(苦笑)
    評価0   
  • 飽きたソフトを売る=金が手に入る=新しいソフトを買う

    これが出来ないと新品ソフトますます売れないぞ
    評価0   
  • JPXのキャプチャー画像
      返答
    No.2057158
    2011-07-07 19:28 投稿
    JPX
    ↑知りませんでした・・・
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン