ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2014-04-15 14:52]
  • アークシステムワークス、BBCP・GGXrd・P4U2、3タイトル合同公式大会『PRE ARC REVOLUTION CUP』を開催!
  • ワザップ!ニュース 766 View!
アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔、以下アークシステムワークス)は、5月3日(土)~6日(火)京都にありますアミューズメント施設「neo amusement space a-cho」様にて、ARC REVOLUTION CUP以来となる、3タイトル合同公式大会「PRE ARC REVOLUTION CUP」の開催をご報告致します。

3タイトル合同公式大会「PRE ARC REVOLUTION CUP」開催のお知らせ

※写真は昨年5月に開催された「ARC REVOLUTION CUP」の模様です。

京都を代表するアミューズメント施設「neo amusement space a-cho」にて、ARC REVOLUTION CUP以来となる3タイトル合同の公式大会「PRE ARC REVOLUTION CUP」を開催いたします。
優勝者には特別称号や賞品を提供予定!!

また各日大会終了後には、オフィシャルグッズが当たる大抽選会を開催いたします!
抽選会は大会へ参加した人が対象となっております。
各タイトルごとにグッズを多数用意しておりますので皆様この機会に是非、大会へご参加ください。

さらに大会を盛り上げるべく、アークシステムワークスが誇るクリエイター陣も会場へ赴きます!!

『BLAZBLUE』シリーズ プロデューサー
森 利道(5月3日)

『GUILTY GEAR Xrd-SIGN-』ゼネラルディレクター
石渡太輔(5月5日)

『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』アークシステムワークス ディレクター
福本征士(5月6日)

『BLAZBLUE』シリーズ『GUILTY GEAR』統括バトルディレクター
関根一利(5月3~6日)

ゴールデンウィークの京都を制するのは誰か!?
熱いお祭りに参加して皆で盛り上がろう!

『PRE ARC REVOLUTION CUP』開催概要

期日:2014年5月3~6日
▼使用タイトル
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
GUILTYGEAR Xrd-SIGN-
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

場所:neo amusement space a-cho
http://www.a-cho.com/access.html

参加費:無料

▼エントリー方法・レギュレーション
事前エントリー、当日エントリーともに行う予定です。
エントリー方法、レギュレーションに関しては、neo amusement space a-cho様のサイトにて詳細発表致します。

主催:アークシステムワークス株式会社
協力:neo amusement space a-cho

大会種目ほか

5月3日(土)
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
大☆同キャラ戦 使用キャラごとにチーム分けしたキャラ別対抗戦

5月4日(日)
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
3on3大会 チーム内での同一キャラクターの使用は禁止となります

5月5日(祝)
GUILTYGEAR Xrd-SIGN-

●その1『新人戦』
2on2 早稲田式トーナメントです。
出場資格:平成生まれ(1989年1月1日以降生誕)限定とさせて頂きます。
出場希望者は年齢を確認出来る身分証明証をご持参ください。
チーム内での同一キャラクターの使用は禁止となります

●その2『無差別戦』
1on1 シングル戦トーナメントです。
出場資格:制限はありません。
※無差別戦は新人戦終了後に行われます

5月6日(祝)
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

●その1『大☆同キャラ戦』
使用キャラごとにチーム分けしたキャラ別対抗戦

●その2『無差別戦』
1on1 シングル戦トーナメントです。
※無差別戦は新人戦終了後に行われます

その他
各タイトルとも使用するゲームバージョンは最新Verを使用します。
当日は野試合対戦台のほか、女性優先の対戦台も設置予定です。

※内容は予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
また、大会当日はメディア各社の取材を予定しております。弊社各タイトル公式サイト、公式Twitter等での写真の写り込みやネットのライブストリーミング放送などが行われる場合がありますのであらかじめご了承ください。

製品情報

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
読み仮名:ブレイブルー クロノファンタズマ
システム名:NESiCAxLive(TAITO Type X2)
ネットワーク:NESYS
ジャンル:2D 対戦格闘
バージョン:Ver1.10
稼働日 2014年3月19日
開発:アークシステムワークス
クレジット表記:(C) ARC SYSTEM WORKS
「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」PlayStation(R)3版は好評発売中!
PlayStation(R)Vita版は2014年4月24日(木)に発売予定。

■商標
※「NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ)」「TAITO Type X2」は、日本およびその
他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。

GUILTY GEAR Xrd –SIGN-
読み仮名:ギルティギア イグザード サイン
プラットフォーム:RINGEDGE2 (ALL.Net P-ras MULTI バージョン2)
ジャンル:対戦格闘
バージョン:Ver.1.02
稼働日:2014年4月8日(火)
開発:アークシステムワークス株式会社
クレジット表記:(C) ARC SYSTEM WORKS

■商標
※RINGEDGE2およびALL.Net P-ras MULTI バージョン2は、株式会社セガの登録商標です。

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
システム名:NESiCAxLive(TAITO Type X2)
ネットワーク:NESYS
ジャンル:2D 対戦格闘
稼働日:好評稼働中
開発:アトラス&アークシステムワークス
クレジット表記:(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C) ARC SYSTEM WORKS

■商標
※「NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ)」「TAITO Type X2」「NESYS」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン