社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2012」の出展規模が大幅に拡大することを明らかにしました。
6月26日時点での出展数は、171社、1592小間。これは去年の1250小間を大きく上回る規模となっています。出展社予定171社のうち、68社が海外メーカーで、こちらは去年の63社を上回っています。
当日は各メーカーの出展以外にも、「TGSフォーラム」「アジア・ゲーム・ビジネス・サミット」「eスポーツ大会」「コスプレ企画」など、様々な主催者企画が行われます。
また、昨年に引き続き、会期中の総使用電力量を、対2010年比で25%削減することを決定。展示物照明のLED電球へ変更したり、下りエスカレーターの運転を停止するなどのほか、1小間あたりの使用電力量を制限するなど、様々な節電施策を実施して25%削減を目指します。あわせて2009年から実施しているグリーン電力も引き続き導入します。
-
- 3 zups!
- イベント
-
- 3 zups!
- イベント
-
- 3 zups!
- イベント
-
- 3 zups!
- イベント
-
- 3 zups!
- イベント
ユーザーコメント