GTSで改造ポケモンが来た場合の対処法

GTSで改造ポケモンが来た場合の対処法
  • 18197 Views!
  • 39 Zup!

GTS 改造

ユーザーコメント(31件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
それって結果的に自分は良いが他の人はどう思うんでしょうね…
返信する
俺は改造ゼクロムをゲットしてしまいましたがすぐに逃がしましたよ・・・
GTSに再び流すのは良くないと思いますよ。
返信する
改造ポケをまた流すとか悪循環をよくしているのと同じじゃないですか。
返信する
改造が嫌いならば普通来た瞬間に逃がしますね。
返信する
みなさんのいうとうりですということでしめてください
返信する
交換出来ないタイプの改造ポケモンもいるので注意。
ダメタマゴ系など
ブラックカードゲット(改造データでダイパで貰えた)。
異常がありますと表示され交換キャンセル。
下手すると見たらフリーズするポケモンもいます。
こういうポケモンをもらってしまったら終わりです。正常なデータにするには、OPなどで全セーブデータエリアを消すしかない。
相手とまともな通信できなくなりバトルではトリプルバトルエラーがよくでて両プレイヤーのデータ破損がよくおこります。
残念ですが改造ポケモンはどっかに影響は出ますね。
知らない人と絶対交換はしないこと。特に知恵遅れだが、廃人ニート電脳天才ゲーマーガキは他人を気にせず自分の利益にし相手はどうでもいいと実行する。さらに悪知恵すぐに思いつく人は更にやっかい。だから家族やいとこや無二の友だけと交換したほうがいいです。
自分だけ利益を得て相手が悲惨な事起きるなんて僕は嫌ですね。
まあ相手の見極めが大事ですね。
いわゆる相手とのマインドシーカーですね。
返信する
改造ポケモンはGTSにだせません データも改造しない限り壊れません貰った改造ポケをまたGTSに出せば人に迷惑がかかります自分だけ得しないでください 裏技でも対処方でもなく迷惑な行為です 止めてください
返信する
GTSに流すってずいぶん人任せですね
裏技でもなんでもない

それとデータも壊れる事はないです。

ビクチニ×
ビクティニ○
返信する