【ホグワーツレガシー】扉の開き方を画像付きで紹介

【ホグワーツレガシー】扉の開き方を画像付きで紹介
  • 1414 Views!
  • 1 Zup!

ホグワーツレガシーの扉の開き方をまとめています。扉の開き方を画像付きで紹介しているので、ホグワーツレガシーの謎解き(パズル)について知りたい方は是非ご覧ください。

扉の開き方
①.動物に割り当てられた数字を把握する
動物の数字
扉に描かれている10匹の動物にはそれぞれ番号が割り振られています。どこの扉でも法則は同じで、左下から0、1、2と数えていき、右下の数字が9となります。

アロホモラでの鍵の開け方と解放条件

②.扉中央に描かれたマークの意味を理解する
扉中央に描かれたマーク
次に扉の中央に描かれたマークの法則を理解しましょう。中央にある数字(9)は3角形の頂点にある数字の合計となっています。

蛇には①で割り当てられている数字を代入することで「9 = ? + 2 + 3」という式ができあがるため、?(4)に該当する動物を近くにあるギミックに当てはめれば扉を開くことができます。

扉を開くメリット
装備を入手できる
扉の謎解きを行うと扉の先に進むことができます。扉を進んだ先には宝箱があり、宝箱から装備を入手することができます。

入手できる装備は部位は固定ですが、入手できる装備はランダムになっているため、あらかじめセーブしておくことで装備の厳選ができるようになります。


【その他おすすめページ】
お役立ち情報
寮の寝室とは?違いはある?魔女と魔法使いの違い
名前を日本語に設定できる?組み分けの引き継ぎのやり方
ほうきの性能の違いと種類一覧言語設定のやり方
キャラが青くなる場合の対処法クラッシュする場合の対処法
明るさの設定方法switch版とPC/PS版の違いとデメリット
アズカバンに捕まることはある?時間の進め方
セバスチャンは引き渡すべき?-
攻略情報
ほうきの乗り方と注意点扉の謎解きの答え方
マンドレイクの入手方法と使い道アロホモラでの鍵の開け方
トロールの鼻くその入手方法と使い道アバダケダブラを連発するデメリット
杖の違いと変更方法ゼニアオイの入手方法
才能の上限とリセットのやり方最大レベルとメリット