【最強でんでん】個人情報の抜き取りなどの危険性はある?利用規約をもとに解説!
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/851132_100x100.png)
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 2115 Views!
- 3 Zup!
最強でんでんの「個人情報の抜き取りなどの危険性はある?」についてまとめています。利用規約にて取得される個人情報も掲載しているので、最強でんでんをプレイしている方やされる予定の方は是非ご覧ください。
個人情報の抜き取りなどの危険性はある?
危険性がないとは言い切れない
最強でんでんの利用規約の一部に個人情報を抜き取る旨の記載がありましたが、運営側は「実際には取得していない情報が記載されていた」と説明し、6/7に利用規約の「個人情報の収集について」という項目の規約を改訂しました。改定後は「氏名」「住所」「電話番号」など、容易に特定の個人を特定できる項目の取得がなくなりましたが、依然「メールアドレス」「年齢」「生年月日」「IPアドレス」などの情報が取得されてしまうようです。
利用規約が改定されても危険性がないとは言い切れないため、どうしても不安という方はプレイを見送ったほうがよさそうです。
利用規約で取得される個人情報の改定箇所
取得されなくなった個人情報
・氏名
・住所
・電話番号
・電子メールアドレスのパスワード
・銀行口座番号
・クレジット/デビットカード情報
・クレジット/デビットカード請求先情報
利用規約の改定により、上記の情報は取得されなくなりました。また、運営側は「実際には取得していない情報が記載されていた」との説明があったため、実際には上記のすべての情報が取得されていたわけではないようです。
引き続き取得される個人情報
・ニックネーム
・メールアドレス
・年齢
・生年月日
・IPアドレス
・ログイン情報
・ブラウザの種類およびバージョン
・タイムゾーン設定
・ブラウザープラグインの種類
・オペレーティングシステムの種類およびバージョン
・クッキー
・Google Ad ID、Apple IDFAおよびその他固有のデバイスID
・ゲームプラットフォーム
改定後も年齢や生年月日、IPなどのネットワーク関連の情報などは引き続き取得されてしまいます。これらの情報で特定の個人を特定することは難しいですが、万全を期すならゲームのDLは見送ることをおすすめします。
【その他おすすめページ】
キーワードの一覧と使い方 | 個人情報の抜き取りなどの危険性はある? |
ガチャの引き方と解説 | エラーや不具合の情報まとめ |
クラブ(ギルド)の募集掲示板 | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X