【ポケモンアルセウス】大量発生の出し方(リセマラ方法)【レジェンズ】
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 13892 Views!
- 6 Zup!
ポケモンレジェンズアルセウスの大量発生の出し方(リセマラ方法)をまとめています。大量発生の条件やメリット、解説なども掲載しているので、ポケモンレジェンズアルセウスで色違いを集めたい方は是非ご覧ください。
大量発生の出し方(リセマラ方法)
ポケモンレジェンズアルセウスの大量発生の出し方(リセマラ方法)をまとめています。① | どこでもいいので村の外に出る |
② | コトブキムラに戻る |
③ | 大量発生が出るまで①~②を繰り返す |
外エリアとコトブキムラを行き来する
大量発生を出現させる場合は外のエリアとコトブキムラを行き来する方法がおすすめです。
上記の手順を繰り返すと大量発生が出現し、マップ上に大量発生のアイコンが表示されるほか、村のギンガ団員に大量発生が起こったという旨のメッセージが表示されるので、マップから大量発生を確認したらそのエリアまで向かいポケモンを接触しましょう。
⇒色違い厳選のやり方と出現確率
⇒色違いの出現率を最大(1/128)にする方法
大量発生はマップから確認する
大量発生しているかどうかはマップから確認することができます。マップにポケモンのアイコンが表示されている場合は該当するポケモンが大量発生しているということになるので、マップで位置を確認して出現している場所まで進みましょう。
大量発生のメリット
色違いを入手しやすくなる
大量発生しているポケモンは色違いである確率が非常に高いです。本来であれば色違いの出現率は「1/4096」ですが、大量発生時は色違いポケモンの出現率が「1/158」までアップします。
⇒色違いポケモン一覧
ひかるおまもりで更に出現率アップ
ポケモンレジェンズアルセウスにもひかるおまもりが存在します。ひかるおまもりを使用することで色違いの出現率をさらにアップさせることができるので、効率的に色違いを入手したい場合はあらかじめ入手しておきましょう。⇒ひかるおまもりの入手方法
大量発生とは?
ポケモンがランダムで大量出現するイベント
大量発生とはランダムでフィールド上にポケモンが大量発生するイベントのことを指します。確率はランダムとなっており、出現するポケモンも異なります。色違いが出現しやすい要素となっているので、色違いを集めている方は積極的に大量発生している場所へ向かうといいでしょう。
色違い関連 | |
大量発生を出現させる方法 | 色違い率を最大にする方法 |
色違い厳選のやり方と確率 | 色違い一覧 |
ひかるおまもりの入手方法 | - |
御三家関連 | |
御三家厳選のやり方 | おすすめの御三家 |
御三家の進化レベル | - |
その他おすすめページ | |
バグ・不具合一覧 | 進化条件と必要レベル |
ソフトリセットのやり方 | オヤブンの出現場所 |
ポケモンの入れ替え方 | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X