4本の角で

4本の角で
  •  入江
  • 最終更新日:
  • 1026 Views!
  • 5 Zup!

「4本の角」って同じエリアにディァ2匹いると厄介ですよね。
でも1匹が地面にもぐってるときにもう1匹が咆えると「音爆弾」
と同じみたいになります。→便利

しかしガレオスがいるときに鳴くとガレオスが飛び出てくる
(レックスやモノブロ)でもなる→邪魔

ここで気になったんですが

?@やつらは外に出てると驚かないのに地中にいるとなぜ
 あぁなっちゃうん でしょうか??
?Aハンターは「音爆弾」ではどうにもならないのにやつらの咆哮で
 あそこまで怯むもはなぜ??

結果

モンスターは見えてないと心構えができてない?

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
いいんじゃないですか
でも基本ディア2体そろったらどっちかが出てくまで待つけど。。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1302113
  • 2008-01-02 13:01 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1300868
  • 2008-01-01 06:38 投稿
(削除済み)
これは小技だと思います
まあガレオスも普通に飛び出すしそれから考えれば音爆弾の効果が咆哮に備わっているとも考えれると思います
返信する