100%クリア−への道〜スイッチの場所〜星のカービィ 続編

- ゲスト
- 最終更新日:
- 3441 Views!
- 12 Zup!
みなさんもうついてこれましたか?さぁ、こっからが本番!
5-5紅葉きれいっすね。いや、じゃなくて、カッターのコピーが出来る奴(すいません、名前忘れた)の下へ行くと、扉があるっす。さぁ、こっからなんですが、安全な方法は、ハイジャンプをコピーし、ブロックをこわしてからコピーを
押して外し、それから、ファイアを吸い込んで導火線に火をつける。んで、大砲へ入る。それが、スイッチへの道。
5-6まず、入る前に、闘技場へ行って、ハンマーとってきてちょ。じゃなかったら、ここ言いようが無いから。とったら、ホイールの群集からうまく通って、次の場面にある扉へ入ると、ハンマーでしか壊せないブロックがある。その中にスイッチの扉があるよ。さらにトマトと1upがあるから、かなりお得だね。
6-1あの、やらしいゾウと戦うのを避けたいのなら、ハンマーを持っていったほうがいいかも。次の場面で、ゾロゾロとザコがいるよね。実は、それは決して意味が無いわけじゃないんだ。特に、スパークが2匹いるとこ。あそこを、上から落ちながら吸い込むと、同時に吸い込める。コピーすると、ハンマーになるよ。だからもしその前でしくじってもここでまた取れるので気にせずに。手に入れたら、右の扉に入ろう。真ん中のがスイッチの扉だよ。
6-2爆弾の絵のブロックで、ドリンクが落ちるところで、黒い穴がある。そこに1upがあるよ。さぁ、雲の場面に入った。道の途中で、扉があるよね。それがスイッチの扉。ただ、ここはハンマーが必要なのだが、そこでも手に入るので気にしないで。スパークが2匹いるよね。それを杭のいずれかの方へよらさせて、一気に吸い込む。そうしたらハンマーをゲットできるよ。
6-3あのハンマー野郎の左下にカッターとドリンクがあるよね。そこの爆弾を破壊して中に入って。んでして、右の扉に入って、レーザーを吸い込んでコピーして。左の扉に入って、そうすると、角を利用して導火線に火をつけよう。そんで急いで大砲の中に入ろう。それがスイッチへのやり方や。あと、こう、二つの扉が隣同士にあって、入ると1upが反対側のところにあるという場所があるよね。それは、右の窓から入ると、とれるよ。
6-4水から上がるところの前に、黒いところがある。そこがスイッチの入り口だよ。
6-5まず、ファイアを取ろう。てかここ、ウザイザコが多いから、よく見て行動しよう。エクストラ場合だと、すぐに死んじまうから。まず、2つ爆弾の絵のブロックがあるよね。両方破壊してから、攻略に専念しよう。そのほうが早くできるからね。であとは、導火線に火つけて、大砲へ入ろう。そうすればスイッチへ行けるよ。
6-6ここはなんと最初の場面に扉がある。ここは、バーニングやハンマーなど使ってもイイ。じゃなくても、次の部屋でUFO取れるから、それでもオッケー。でもその場合、あとでUFOがふえてるから、いやな人は避けよう。別にどうでもいいんだけどね。UFOの場合、一番ためたモノでブロックを破壊できるよ。そこがスイッチの扉だ。
5-5紅葉きれいっすね。いや、じゃなくて、カッターのコピーが出来る奴(すいません、名前忘れた)の下へ行くと、扉があるっす。さぁ、こっからなんですが、安全な方法は、ハイジャンプをコピーし、ブロックをこわしてからコピーを

5-6まず、入る前に、闘技場へ行って、ハンマーとってきてちょ。じゃなかったら、ここ言いようが無いから。とったら、ホイールの群集からうまく通って、次の場面にある扉へ入ると、ハンマーでしか壊せないブロックがある。その中にスイッチの扉があるよ。さらにトマトと1upがあるから、かなりお得だね。
6-1あの、やらしいゾウと戦うのを避けたいのなら、ハンマーを持っていったほうがいいかも。次の場面で、ゾロゾロとザコがいるよね。実は、それは決して意味が無いわけじゃないんだ。特に、スパークが2匹いるとこ。あそこを、上から落ちながら吸い込むと、同時に吸い込める。コピーすると、ハンマーになるよ。だからもしその前でしくじってもここでまた取れるので気にせずに。手に入れたら、右の扉に入ろう。真ん中のがスイッチの扉だよ。
6-2爆弾の絵のブロックで、ドリンクが落ちるところで、黒い穴がある。そこに1upがあるよ。さぁ、雲の場面に入った。道の途中で、扉があるよね。それがスイッチの扉。ただ、ここはハンマーが必要なのだが、そこでも手に入るので気にしないで。スパークが2匹いるよね。それを杭のいずれかの方へよらさせて、一気に吸い込む。そうしたらハンマーをゲットできるよ。
6-3あのハンマー野郎の左下にカッターとドリンクがあるよね。そこの爆弾を破壊して中に入って。んでして、右の扉に入って、レーザーを吸い込んでコピーして。左の扉に入って、そうすると、角を利用して導火線に火をつけよう。そんで急いで大砲の中に入ろう。それがスイッチへのやり方や。あと、こう、二つの扉が隣同士にあって、入ると1upが反対側のところにあるという場所があるよね。それは、右の窓から入ると、とれるよ。
6-4水から上がるところの前に、黒いところがある。そこがスイッチの入り口だよ。
6-5まず、ファイアを取ろう。てかここ、ウザイザコが多いから、よく見て行動しよう。エクストラ場合だと、すぐに死んじまうから。まず、2つ爆弾の絵のブロックがあるよね。両方破壊してから、攻略に専念しよう。そのほうが早くできるからね。であとは、導火線に火つけて、大砲へ入ろう。そうすればスイッチへ行けるよ。
6-6ここはなんと最初の場面に扉がある。ここは、バーニングやハンマーなど使ってもイイ。じゃなくても、次の部屋でUFO取れるから、それでもオッケー。でもその場合、あとでUFOがふえてるから、いやな人は避けよう。別にどうでもいいんだけどね。UFOの場合、一番ためたモノでブロックを破壊できるよ。そこがスイッチの扉だ。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(17件)
キャンセル X
-
そっそ
- No.1943707
- 2010-10-06 11:24 投稿
ありがとう
すごーーーい


-
6道
- No.1910831
- 2010-06-30 11:09 投稿
良く調べましたね!やくにたちました!
-
カカカービィ
- No.1843406
- 2010-01-10 10:03 投稿
7−1もありますよ〜〜
かたいブロックがありますが、バーニングがあるので、
もっていかなくてもいいです。(ハンマーが簡単)
すすんでいくとみえてくるので壊してはいってください。
かたいブロックがありますが、バーニングがあるので、
もっていかなくてもいいです。(ハンマーが簡単)
すすんでいくとみえてくるので壊してはいってください。
-
bjryo
- No.642456
- 2006-09-18 17:47 投稿
前編に続いて、すごいですね。ご苦労様。
-
インディコ
- No.379506
- 2006-01-31 09:45 投稿
ここは一番最後にスイッチの扉があります。
ステージクリアのとき最後に入る星がいっぱいついた扉が(あたりまえだけど)あるんですが、その更に上に行くと月がありますね。そこに入るとスイッチがあります。
ステージクリアのとき最後に入る星がいっぱいついた扉が(あたりまえだけど)あるんですが、その更に上に行くと月がありますね。そこに入るとスイッチがあります。
-
あさあ
- No.344481
- 2005-12-17 05:16 投稿
おかげで全クリしました!ありがとうございます!!
-
baburu
- No.331278
- 2005-11-26 20:21 投稿
恐ろしいまでにゲームが進みました。
ありがとう!
ありがとう!
-
えまき
- No.330301
- 2005-11-25 18:21 投稿
おお!!続編!!いゃ−それにしても役に立つ!!
-
ベルッセイ
- No.317770
- 2005-11-08 17:43 投稿
ありがとう。助かりました!!
-
Cu2amhYq
- No.18436
- 2003-04-17 22:02 投稿
もう遅いかもしれないですけど、ブロックがいっぱい出てるところありますよね?あそこでバーニングを取って、ワドルディが3体いるとこの上でバーニングを使います。分からなかったらまた聞いてください。