超簡単な贋作の見分け方

超簡単な贋作の見分け方
  •  吉吉
  • 最終更新日:
  • 3509 Views!
  • 14 Zup!
これはこの間時間を変えまくっていたときに偶然にみつけたものです。
つねきちの店には毎回左・真ん中・右の三品がありますよね。
そのうちの真ん中にあったものは確実に(今のところ)本物です。
両端は約95%で贋作(偽)です。
ほとんどの確立で贋作なのでお金に余裕がなかったら買わないのもいいと思います。金持ちなら・・・・・・
もちろん、風水などで本物の確立はあがったりしますので
そんなことで「これはガセ」と書かないでください。
感想に訂正があったので修正しました。
既出ってことはないと思いますが
自分で常識だと思っていても他人はまったく知らないこともあるので
使えるかどうかで評価してください。

結果

贋作をつかみにくくなる?

ユーザーコメント(24件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • らいちらいち
  • No.2138414
  • 2012-03-28 21:26 投稿
へぇ〜ふぅんほぉ        
返信する
僕、昨日丁度失敗したところです^^;
右のあったのを買いました
返信する
よく調べましたね。
凄いと思います。
返信する
  • (削除済み)
  • No.851377
  • 2007-01-24 16:37 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.788413
  • 2006-12-26 13:22 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.476811
  • 2006-05-11 19:24 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.445651
  • 2006-04-12 14:24 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.445439
  • 2006-04-11 21:23 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.445254
  • 2006-04-11 19:20 投稿
(削除済み)
  • 足殺ぎ地蔵
  • No.444662
  • 2006-04-10 19:43 投稿
自分も時間進めてるカートリッジが1つあるんですけど、実際試してみて、真ん中の名画はほとんどハズレがありませんでした。 両端の名画に至っては、綾崎ハヤテさんの言うとおりです。両端の名画も、当たりはあります。
返信する