家にてオンライン!

家にてオンライン!
  • 2415 Views!
  • 91 Zup!

ユーザーコメント(109件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.502204
  • 2006-06-08 20:01 投稿
(削除済み)
できました、ありがとうございます。
返信する
  • マタク
  • No.497693
  • 2006-06-03 12:41 投稿
できたよ、ありがとう(字稼ぎ)
返信する
  • 炎帝龍牙
  • No.496072
  • 2006-06-01 19:51 投稿
これは本当のことでオンラインで、できますがID設定のときメールが来ません。ちゃんとアドレスもあっていて英語で設定しています。やり方がわかる人メールください。  千葉県松戸に住むHR513歳です。MHPのコトだったらけっこうわかりますのできがるにメールください。
返信する
  • JamesRyan
  • No.488588
  • 2006-05-24 23:33 投稿
自分もXlink Kai使おうと思いまして色々なサイト見てましたが、なんだかさっぱりしてて解りやすい解説でこれで「やってみよう」という気持ちになれました^^

ところで質問なのですが、私の部屋には無線で繋がっているデスクトップPCと同じく無線のノートPCがあるのですが、ノートのほうをこの説明で言う無線回線として利用して、デスクトップのほうを有線として(実際は無線なのですが)活用しても同じようにできるのでしょうか?
説明下手ですみません><;
簡単に質問すれば無線PC2台使ってできるかということなのですが、、、これでできた方、もしくわ詳しい方見えたらよろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
次の機会にはぜひやってみたいです。
「WLI-USB-KB11」は又再発売するみたいですね。
お金を貯めてやってみたいです。そのときにはどうか宜しくお願いします。
返信する
  • 壊れた時計
  • No.481203
  • 2006-05-16 19:18 投稿
無線LANはあったんですが、なんかうまくいかなかったんですが、この裏技を見てようやくできました!
ありがとうございます!
  
返信する
まぁよく分からないけど家でオンラインやりたくなってきました!今度無線LAN買おうかなぁ〜。
返信する
  • ゴットハント
  • No.469600
  • 2006-05-05 17:39 投稿
今USBケーブルを買ってきたのですが出来ないようなので、無線LANアダプタを注文しました。
パソコンはそこまで詳しくないので、よくわからないのですが僕も家でオンラインがしたいです。
もしよかったらもう少し分かりやすく丁寧にやり方を教えてもらいたいのですが・・・・。お願いします!!
返信する
これは100%できますよ。

接続できないとかちゃんとできないとか言ってるなら、
もうちょっと視野を広げてgoogle等で調べたほうがいいと思うんですが・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/07/news071.html

↑は、Xlinkについて詳しく書いてあるサイトです。

まぁ質問とかするなら自分でいろいろ検索してわかんなかったら質問することを推奨します。
返信する